トレードの極意? 本日のドル円のテクニカル分析【7月3日(金)】
2020年07月03日
【7月3日(金)のテクニカル分析】
おはようございます(^^)
維新の介です。
ダウと移動平均線、
つまりトレンドの把握を中心とした、より実践的なチャートの見方をお伝えしていきます。
では本日のドル円の流れです。
【ドル/円】4時間足
上昇トレンドラインを割って、水平気味の移動平均線(青)も割って
さぁ、ここから戻り売りか!?
となった人も多いと思いますが、
レジサポ逆転となりレートが支えられ、4時間足の波は上昇トレンド継続中。
そしてなにより日足が戻り高値を越えて上昇トレンドに入った状態。
ゆえに少々売られづらい・・・^^;
下がったら買う!って勢力が多すぎるんですね。
でも4時間足の小さな直近安値は割ったし4時間足移動平均線(青)も割ってきた。
だから戻り売り!って勢力存在する。
というわけで少々売りづらい状況となっています。
いったん下抜けるか、一度上に跳ねて、その後に安値切り上げたあたりから買っていくか、
そういう待ちになりそうです。
******************
会員登録後、サイト内に「動画で学ぶ」というコーナーがあります。
【動画】「相場の安いところと高いところを移動平均線で考える」
必見です!
トレードって、安いところで買って高いところで売るものですからね。
初級会員登録がまだの方は、トップページの「器」の話からどうぞ
どこから学んだらいいかわからないくらいに情報の宝庫です。
↓ ↓
FX Life school
https://www.fx-lifeschool.info/
【ドル/円】1時間足
このチャートだけ見たらめっちゃ売りたいんですけどねー(笑
でもどこにどんな注文が集中してるんだろう?って考えると
かなりリスクが高いことがわかったと思います。
サポート帯でいったん直近高値を更新しました。
これによって買われやすくなるとともに、反転下落した場合(売りたい場合)に「最も高いところ」を築くこともできるようになったわけです。
トレーダーさんがトレードポイントを見逃す理由のひとつに
「準備の遅さ」があります。
相場環境が売りであれば、
トレード足のレートが直近高値を更新したら売りの準備ですよ。
直近安値を割ってから準備してても遅いんです。
この感覚がないと逆指値で注文を入れておくこともできないため、忙しいトレードになってしまいます。
ここにトレードの極意があるといっても過言ではないですよー
******************
「FX Life School」
トレーダーさんと私の記事は全部で10,000記事を越え
掲示板は35,000を越える投稿となっています。
勝ちトレーダーさんも多く、
かなりレベル高いし、貴重な情報が飛び交っています(^^;
会員さんになっていない方は
この機会にぜひ(*´▽`*)
ちなみに現在の会員数は2,800名を越えています。
会員さんになったら、私のオリジナルレポート
『移動平均線を理解するだけでFXトレードが簡単になる!』
が手に入ります。
↓ ↓
https://www.fx-lifeschool.info/
このサイトトップからいろいろな情報を見ることができます!
私からのここだけの情報提供や、会員さん同士の情報交換&やり取りによって
「みんな」で勝ちトレーダーになるためのFXサイトです(*´ω`*)
参加されたら絶対に「掲示板」をのぞいてみてください。
勝ちトレーダーになるための情報の宝庫です。
ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)
期間限定で無料(送料のみ)です
↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私はFXではなく、先物をしてますが、我流でやってました。
しかし(当然)うまくいかすチャートに翻弄されてました。
ネットCMで維新流・・を知りだまされたと思い本書を購入しました。
今までやってたことが恐ろしくなりました。
基本知らずやってはダメということを思い知らされました。
我流とはいえ毎日チャートを眺めたので本書の理論はスーと入ってきました。
その後ツールの勧誘がありましたが本書のみで十分でした。
正直この価格で入手してしまい申し訳ない気持ちです。
FX本の最高峰。
テクニカル分析を使ったFXの実践本としては、
これがベストだと思います。
繰り返し読むことで、
毎回新たな気付きを得ることができるでしょう!!
書いてある内容は
思いつかないような発想で驚きます。FX以外にも応用できそうです。
-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね29件
無記名のいいね:
4件
院長
Mie
noel
ゆたかやま
ざわざわ
すんちゃん
サキ
サキ
みきてぃ
雇用統計大好き
袋
りり
Sasuke
アイ
Kure
えの
おにぎり
ABK
Yoshi
KING