全ての水平ラインには意味と役割がある 本日のテクニカル分析【7月26日(金)】
2019年07月26日
【PR】【FX】チャート上の節目を知ることによってわかること!!
【7月26日(金)のテクニカル分析】
おはようございます(^^)
維新の介です
MACDルールが消えました。
ダウと移動平均線を中心とした、より実践的なチャートの見方をお伝えしていきます。
では本日のドル円の流れです。
【ドル/円】4時間足
長期(青)は下げダウだったのが安値を切り上げ高値を更新してきました。
4時間足移動平均線(青)が上昇しているのは当然ですが、
日足移動平均線(赤)もゆるやかに上昇をはじめ、レートをささえる手助けをしています。
日足レベルで認識できる高値も越えてきましたので
今後は少し買いが強い状態が続きそうです。
つまり、相場環境のレベルでの押し目待ちですね。
ただ、日足レベルでの下げトレンドが崩れたのかどうかがちょっと疑問。
高値更新値幅がほとんどなかったので判断に悩むところです。
大きく更新してくれていたら、
現在は日足のスパンで安値切り上げからの上昇トレンドの流れになりやすいのですが
その部分が不明瞭であるぶん、上昇も不安定になる可能性があります。
つまり、まだ売り勢力が残っていて
結果的に日足レベルのヨコヨコが続く状態です。
なので、しばらくは気を付けてトレードする必要がありそうですね。
******************
会員登録後、サイト内に「動画で学ぶ」というコーナーがあります。
【動画】「相場の安いところと高いところを移動平均線で考える」
必見です!
トレードって、安いところで買って高いところで売るものですからね。
初級会員登録がまだの方は、トップページの「器」の話からどうぞ
どこから学んだらいいかわからないくらいに情報の宝庫です。
↓ ↓
FX Life school
https://www.fx-lifeschool.info/
【ドル/円】1時間足
長期(青)はいったん高値を切り下げかけましたが
結局安値を切り上げ高値を更新で上昇ダウ継続中。
過去の高値抵抗帯も大きく上抜いてきましたので
大きな流れでも上昇トレンドに入ってきました。
ただ、日足レベルの高値更新がまだなので
4時間足のところでもお伝えしましたように、そこらへんがどのように影響してくるかはわかりません。
関係ないけど
最近、以前よりも水平ラインの引き方が丁寧です(笑
より参考にしていただけたら思います^^;
それぞれのラインにすべて意味があります。
なんとなく目立つ高安値にラインを引いているのではありませんし
ラインとはそういうものではありません。
同じようなラインに見えても
別の役割を持たせているものもあります。
水平ラインの世界、奥深いんですよ(*^^*)
******************
「FX Life School」
トレーダーさんと私の記事は全部で8000記事を越え
掲示板は20,000を越える投稿となっています。
勝ちトレーダーさんも多く、
かなりレベル高いし、貴重な情報が飛び交っています(^^;
会員さんになっていない方は
この機会にぜひ(*´▽`*)
ちなみに現在の会員数は2000名を越えています。
会員さんになったら、私のオリジナルレポート
『移動平均線を理解するだけでFXトレードが簡単になる!』
が手に入ります。
↓ ↓
https://www.fx-lifeschool.info/
このサイトトップからいろいろな情報を見ることができます!
私からのここだけの情報提供や、会員さん同士の情報交換&やり取りによって
「みんな」で勝ちトレーダーになるためのFXサイトです(*´ω`*)
参加されたら絶対に「掲示板」をのぞいてみてください。
勝ちトレーダーになるための情報の宝庫です。
ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)
期間限定で無料(送料のみ)です
↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
維新流トレード術
私は、FXではなく株式投資をしていますが、本のタイトルに惹かれ書籍を申し込みました。
チャートの向こうにいる投資家の心理とトレードの基本的な知識が学べる良い書籍だと思います。もう少し早く読んでいれば良かったと思う書籍でした。
大衆にならない為に
画面の先にいるのはローソクではなく、自分と同じ投資をする人!その心理を考える!という目から鱗でした!素晴らしい気づきをさせてくれた書籍で、迷ったら何度でも読むべきバイブルにします。
大変喜ばれました。
僕は、維新流を学んで2年位になり殆んどの講座を学んでおりますが、友人に「FXを学びたいんだが、良い本は無いかな?」と言われ購入しプレゼントしました。
大変勉強になり今までに無い本の内容で喜こばれました。
一番わかりやすいFXの教本!
いろんな商材や本を買ってFXを勉強してきましたが、相場の方向性について、この本を読んでかなりわかってきました。
また、チャートには大衆心理が表れているのだと認識し、トレードできるようになりました。
もっと早く出会いたかったです!
-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね29件
無記名のいいね:
4件
よしむら
さかもつ
すんちゃん
すんちゃん
takashi
えの
takashi
Sasuke
おにぎり
ゆぅ
さだ
エドワード
number3
ひーと
みきてぃ
ABK
Tirol
釣りばかトッティー
shun
みきてぃ
なおちゃんパパ
サキ
アイ