資金を増やす人と減らす人との間の壁 本日のドル円のテクニカル分析【11月13日(金)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

資金を増やす人と減らす人との間の壁 本日のドル円のテクニカル分析【11月13日(金)】

2020年11月13日


【11月13日(金)のテクニカル分析】


おはようございます(^^)
維新の介です。


ダウと移動平均線、

つまりトレンドの把握を中心とした、より実践的なチャートの見方をお伝えしていきます。


では本日のドル円の流れです。

【ドル/円】4時間足



昨日お伝えした通りですね^^;

手仕舞いの売りとサポート&押し目買いの買いとが拮抗してトレードできる状態ではありません。


サポートとなっている節目を割ってきたあとの戻り売りか

戻り売りの形となってサポートを割るか、

高値を越えてレジサポ逆転から買っていくか、

現時点で考えることができるのはそれくらい。


トレードをギャンブルにしないためには「わかる」ところでトレードするのが鉄則。

なんとなく・・で資金を増やし続けることができるほどトレードは甘くない。


では「わかる」ところってどこ?

どんなところを探したらいいの?


基本は「安いところ」「継続買いが入りやすいところ」

そして「逆行しづらいところ」です。


これが満たされていれば、トレードって実はだいたい勝てる(笑


勝ててない人はこれが徹底されていない。

勝っている人はずっとこれを満たしたトレードしかしていない。


資金を大きく増やす人

****壁****

そこそこでずっと立ち止まっている人

資金を減らす人


この壁って、それだけですよ。


器用に勝ちトレードを積み上げる人

徹底すべきことを徹底している人


短期間でありえないくらい資金を増やす人は後者。


******************

会員登録後、サイト内に「動画で学ぶ」というコーナーがあります。

【動画】「相場の安いところと高いところを移動平均線で考える」

必見です!

トレードって、安いところで買って高いところで売るものですからね。

初級会員登録がまだの方は、トップページの「器」の話からどうぞ

どこから学んだらいいかわからないくらいに情報の宝庫です。

 ↓ ↓

FX Life school

https://www.fx-lifeschool.info/


【ドル/円】1時間足



少し買い手と売り手とが分かれてきたかな?


現在は4時間足で見ると買い手優位

そしてこの1時間足で見ると売り手優位


どっちにしてもトレードしづらいな^^;


でもこのまま買い手優位になったらトレード可能ですね。


もしくは

このまま4時間足でも売り手優位になると

その中の1時間足売り手優位の高いところからトレード可能。


こういう見方も大切に(*^^*)


******************

「FX Life School」

トレーダーさんと私の記事は全部で10,000記事を越え

掲示板は35,000を越える投稿となっています。

勝ちトレーダーさんも多く、

かなりレベル高いし、貴重な情報が飛び交っています(^^;


会員さんになっていない方は

この機会にぜひ(*´▽`*)

ちなみに現在の会員数は2,800名を越えています。


会員さんになったら、私のオリジナルレポート

『移動平均線を理解するだけでFXトレードが簡単になる!』

が手に入ります。

 ↓ ↓

https://www.fx-lifeschool.info/

このサイトトップからいろいろな情報を見ることができます!

私からのここだけの情報提供や、会員さん同士の情報交換&やり取りによって

「みんな」で勝ちトレーダーになるためのFXサイトです(*´ω`*)


参加されたら絶対に「掲示板」をのぞいてみてください。

勝ちトレーダーになるための情報の宝庫です。


ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)



期間限定で無料(送料のみ)です
 ↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お勧めの一冊

私はFXではなく、先物をしてますが、我流でやってました。
しかし(当然)うまくいかすチャートに翻弄されてました。
ネットCMで維新流・・を知りだまされたと思い本書を購入しました。
今までやってたことが恐ろしくなりました。
基本知らずやってはダメということを思い知らされました。
我流とはいえ毎日チャートを眺めたので本書の理論はスーと入ってきました。
その後ツールの勧誘がありましたが本書のみで十分でした。
正直この価格で入手してしまい申し訳ない気持ちです。


FX本の最高峰。

テクニカル分析を使ったFXの実践本としては、
これがベストだと思います。

繰り返し読むことで、
毎回新たな気付きを得ることができるでしょう!!


書いてある内容は

思いつかないような発想で驚きます。FX以外にも応用できそうです。


-----




当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね