ダウ理論の重要性を認識する 本日のテクニカル分析【6月7日(水)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

ダウ理論の重要性を認識する 本日のテクニカル分析【6月7日(水)】

2017年06月07日


【6月7日(水)のテクニカル分析】

おはようございます(^^)
維新の介です


では本日のドル円の流れです


【ドル/円】4時間足
FX テクニカル分析 ブログ 4時間足 トレード手法


MACDルールは下で成立
長期(青)は直近高値を更新していましたが
日足(赤)&週足(水色)の移動平均線におさえられたことと
雇用統計の結果により急落


さらに直近安値も割って大きく下げてきました


また
日足レベルのわかりやすい安値も割ったことにより
圧倒的な売りエリアに突入


ここで1ポイントアドバイス


日足レベルの売り優勢エリアに入ってはきましたが
日足で「高値を切り下げ」ながら・・・というのが大きいんです


日足で高値を更新している場合は
日足レベルの安値を一瞬割ったからといって売っていたら
ダマシあいますよ~


ダウの方向性に注意する・・ってのも
ダマシを防ぐ1つの方法ですね(^^)


短期(緑)は高値を切り下げ安値を更新
下げダウ継続です


というわけで基本は売り目線ですが
過去のレートからのわかりやすいサポートラインに到達しているため
下位足の形によってはここまでの下げに対する手仕舞いの買いが入る可能性があります


長期(青)レベルで高値を切り下げていませんからね
下手をしたら(上手くいったら?)大きく戻すかもしれません


だけど
そこには上位足のダウは存在しないため
不安定な動きになったり
結局あまり戻さなかったりと


つまり勝率とリスクリワード比率を悪化させる可能性があることは認識しておく必要があります



【ドル/円】1時間足
FX テクニカル分析 ブログ 1時間足 トレード手法


MACDルールは下で成立
長期(青)は高値を切り下げ安値も更新
下げダウ継続です


短期(緑)は
小さく下げダウを築きながら反転下落の準備


そしてわかりやすい直近安値を割って下落


その勢いのままに日足レベルのサポートラインも割ってきてくれたので
損切り注文を巻き込んでいっきに大きく下落


短時間で大きな値幅が得られたときってのは
何年トレードしていてもやっぱり少し嬉しい(笑


その短期(緑)は
下げ止まりなのか
わずかに安値を切り上げるそぶりを示してきています


さらに下位足でトレンド反転が見えてきたら
手仕舞いの買いが入ってくるかもしれません


それで買うのもアリかもしれませんが
少なくとも1時間足の短期(緑)レベルでトレンド反転が見えるまでは
かなりリスキーなトレードになると思っておいてください


つまり
短期(緑)直近高値越えまでは値動きが不安定になることが多いってことです


だってそれまでは
戻り売り勢力が力を持っていますからね


ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)



期間限定で無料(送料のみ)です
 ↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


コチラは無料のレポート
 ↓
>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!

 ~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

感想

とても参考になりました。 
自分は他の教材を購入してそのロジックに沿ったトレードをしていますが、なかなか思うような利益になりません。
この本はFXトレードの本質を突いた、今まで聞いた事のない、深い部分に突っ込んでいると思います。
思い当たる部分が多々ありました。 とても参考になります。


22の技術感想

この本は「FX」の為のと銘打っていますが、「株の投資」にも十分に対応していると思います。
私はFXをやりませんが株の売買でも十分に役立っているわけです。
特に3章4章は目からうろこでした。
なるほどと思われる技術がそこにあったわけです。
これからも何度も読み返して自分の血や肉となるよう読み込んでいきたいと思っています。


バイブルです

素人にとって非常にシンプルで洗練された考え方で、本質部分しか説明していないので頭にしみ込む様に理解ができます。
基本行動の重要な部分は繰り返し説明があり、自分の犯した過ちがなんであったかが、良く理解できました。
正にバイブルです。


期間限定で無料(送料のみ)です
 ↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
  ↓

テクニカル分析ブログ






-----


当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね