テクニカル分析とはいったい何のためにあるのか? 本日のテクニカル分析【2月27日(火)】
2018年02月27日
【PR】 【FX】今から30分以内に勝てるトレーダーにしてみせます!
【2月27日(火)のテクニカル分析】
おはようございます(^^)
維新の介です
では本日のドル円の流れです
【ドル/円】4時間足

MACDルールは下で成立も、ちょっと微妙になりつつあります。
長期(青)は高値を切り下げていますが安値も切り上げが認識されてきました。
つまり買い勢力と売り勢力とがぶつかりつつある状況です。
日足レベルでは過去のわかりやすいブレイクラインをレジサポ逆転ラインとしていているため、支えらえてもおかしくないところ。
つまり、長期(青)をレートが上抜いたら買いが入りやすく、下抜けたら日足レベルの戻り売りにつながりやすいという相場環境です。
短期(緑)は高値をそろえてレジサポ逆転ラインを形成し、安値はわずかに更新しつつもちょっと前の上昇起点となったネックライン(※1時間足では認識)上で停滞中。
どちらに抜けるのかは、現時点ではわかりませんが、どちらかに抜けてきた場合は動きやすいと思われます。
ちょっとここで大切なこと。
テクニカル分析とはインジケーターと相場理論とを組み合わせてなんとかチャート上に買いサインや売りサインを見つけることだと思われています。
もちろん全面的に間違いってわけではありませんが、もうちょっとチャートやトレードは簡単に考えてほしいんです。
ただチャートを各時間軸見比べて、買いたいと思われやすい相場なのか?売りたいと思われやすい相場なのか?ってのを考えるだけです。
ここで買ったらさらに追随買いが入るのか?
自分が買った後にさらに買ってくれる人がいるのか?
これがないと利幅を獲ることができませんし、ベースはこの考え方だけでよいのです。
そしてこれらの考え方の材料となってくれるのがテクニカル分析なんですね。
テクニカル分析ありき・・ではなく、投資家(トレーダー)がどのように行動するだろう?ってのが一番重要であるってことは絶対に忘れてはいけません。
気を付けないといけないのは、「あなたが買いたい(売りたい)」ところを探すのではないってことです。
あくまでも「相場が買いたい(売りたい)」と思っているかどうか?ですよ。
自分が自分がぁ~~ってなってるトレーダーさん多いです。
【ドル/円】1時間足

MACDルールは上でも下でもないですね。
大きなスパンでは安値を切り上げ高値を切り下げのエリアで保合っていますので、なんらかのきっかけがなければトレードは難しいです。
長期(青)は下げ気味の4時間足移動平均線(赤)に高値をおさえられ、同値でそろっています。
安値はわずかに更新していっていますが、節目ラインが集中している過去のネックライン付近のサポート帯に支えられて反転上昇中。
短期(緑)は安値を切り上げつつあるか?
1時間足で認識できる安値切り上げとなってきていますので、上抜き可能性もありますね。
でも越えきれずに高値を切り下げた場合、今度は1時間足移動平均線(青)の下げにつながる可能性がありますので注意が必要です。
また、この安値切り上げの安値部分は特に支えられているわけでもないため、値動きのぶれに巻き込まれて損切設定も難しい状況であることも忘れてはなりません。
ってことで、今朝の安値切り上げでポジションを持った方もいるかもしれませんが、比較的小さな波でトレードを終わらせておいたほうが無難ですね。
ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)
期間限定で無料(送料のみ)です
↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
コチラは無料のレポート
↓
>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!
~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お手元に。
2つくらい強く納得できる内容に出会いました。
何度も読もうと手元においています。
私はこの本が気になっていたのですが、ようやく入手し、本当によかったと思います。
赤線を引きながら、、
今まで、FXトレードの本を数冊 読みましたが、
こちらの『維新流トレード術』は、大衆心理を利用して利益を上げるという事で、
ここまで、参考になった本は ありませんでした。
チャートを見ながら、今 FXトレードしている方達の心理も読めるように、
赤線を引きながら読ませていただきました。
FX維新流トレード術
海外在住で、日本の家族からこの書籍が届くのを楽しみにしてました。
そして、手元に届いてからは、ワクワクしながら読み進めました。
目からうろこの情報満載で、今は私のバイブルとなってます。
まさに!それは私のこと!?(笑)と思われる指摘がたくさんあり、大変参考になってます。
FXを初めて半年、まだまだ利益を出せてませんが、今後も旦那に反対されながらも、コツコツ続けて行きたいと思います。
この本を無料で提供してくださった事に感謝しています。
1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
↓

ツイート
-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね3件
無記名のいいね:
0件
ABK
number3