テクニカル分析の際に考えるべきこと 本日のテクニカル分析【4月6日(木)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

テクニカル分析の際に考えるべきこと 本日のテクニカル分析【4月6日(木)】

2017年04月06日


【PR】 【FX】今から30分以内に勝てるトレーダーにしてみせます!


【4月6日(木)のテクニカル分析】

おはようございます(^^)
維新の介です

では本日のドル円の流れです


【ドル/円】4時間足
FX テクニカル分析 ブログ 4時間足 トレード手法


MACDルールは下で成立しつつあります
長期(青)は一度直近高値を更新
そして安値をわずかに切り上げ


つまり
現在下げている4時間足ですが
再度安値の切り上げ等があれば
今後上昇に転ずる可能性もあるということです


昨日も書きましたが
4時間足では買いが見えてきていたけれども
日足では戻り売りしたい形・・・


つまり難しい相場になる可能性が高いところであり
実際昨日は前半が難しく
後半は値動きが荒れました


そんな中でも獲っていくことは可能ですが
慎重にタイミングを待つことと
ポジションを持ちすぎないことが大切です


買いなのか売りなのか非常に微妙なところですが
トレードで考えることは


買いが優勢なのか?
売りが優勢なのか?


ってことだけです


両者の思惑が交錯しているところではトレードせず
「確定」するところ
つまりどちらかに注文が「偏る」ところでトレードをする


複雑なテクニカル分析もいいのですが
上記のことが頭にない分析は意味をなしません


逆に
このことを常に意識したトレードができるようになれば
トレードは本当に簡単なものとなってきます



【ドル/円】1時間足
FX テクニカル分析 ブログ 1時間足 トレード手法


MACDルールは下で成立
長期(青)は安値を切り上げ高値を更新・・・


していたところから
いっきに直近安値を割ってきました


4時間足の移動平均線(赤)がガッツリ下げていましたので
当然といえば当然の動きですが
昨日は思ったよりも上昇しました


もう少し手前の抵抗線で引っかかるかな?と思っていたんで


さて
高値切り下げなき安値更新となったわけですが
下位足の形によっては手仕舞いの買いが入ってもおかしくない急落でした


日足は戻り売り?
4時間足は買い支えられつつある?
1時間足は高値切り下げなき安値更新?


どうしようかな・・・って悩んだら
とりあえずトレードはお休み(笑


いつまでお休み?


節目と方向と相場の思惑がハッキリするまでお休み


私は勝つべくしてトレードに勝ちたいし
しんどいトレードもしたくない


買い(売り)注文が集中するところでトレードして
楽に勝ちたい


こまかい分析をして
読み切った!!!というようなハラハラトレードを求めていない
(※昔は好きだったw)


でも5分足の流れの中で
ここは小さいけど安心して獲れるぞ!ってところはあるので
そういうところでサクッと獲る


目的はトレードではなく稼ぐこと
稼ぐにはギャンブル要素は極力排除する
そして時間と資金管理を味方につけて増やす


ギャンブルとpipsで短期間に増やそうとする人が多すぎですね


ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)



期間限定で無料(送料のみ)です
 ↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


コチラは無料のレポート
 ↓
>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!

 ~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

無駄なエントリーがなくなっている

投資家心理とファンダメンタルを融合しながら維新の介さんの手法に取り組んでいます。
気分的に非常に楽になりました。
レバレッジが25なので、成り行きで対応しています。
ヘッジファンドの癖も掴める様になってきたので、スイングに持ち込めば損切りは殆どなくなりました。


とても勉強になります!

私もこの教材を購入する際、正直怪しんでおりましたが
、皆さんのレビューの高評価が多かった事と、値段も一般的に売っている参考書程度でしたので
【これも勉強だ!】と捉えて購入する事にしました。

内容は自分の知らなかった事が沢山書いてあり【色々と勉強できるので購入してよかった!】と正直思いました。

ただ、まだまだ理解出来ていないところが多々ありますので何度も読み返しFXで収支を上げれる様に頑張ります!

ご購入を悩まれている方がおりましたら、
値段は数千円ですし購入後の特典やサポートも充実してますので是非1度購入される事をオススメします!


損切り設定でトレードが怖くない

即、実践可能な教材です。
エントリーはグランビルの法則。エントリー後すぐに、その直近の高安値に損切りを置く。 
損切りラインが離れている時はエントリーしなくなりましたし、方向が合っていれば利は大きく伸び、間違っていればすぐに切れる。損小利大が出来るようになりました。
これからが愉しみです。
株を10年やってきましたが、初めて出会った内容です。
成功した内容を惜しみなく指導してくださる維新の介さんには本当に頭が下がります。



1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
  ↓

テクニカル分析ブログ






-----


当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね