トレードを待つ方法の考え方の基本 本日のテクニカル分析【9月28日(木)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

トレードを待つ方法の考え方の基本 本日のテクニカル分析【9月28日(木)】

2017年09月28日


【PR】 【FX】今から30分以内に勝てるトレーダーにしてみせます!


【9月28日(木)のテクニカル分析】

おはようございます(^^)
維新の介です


では本日のドル円の流れです


【ドル/円】4時間足
FX テクニカル分析 ブログ 4時間足 トレード手法


MACDルールは上で成立
長期(青)は高値を切り下げ安値を更新して下げダウでしたが
日足移動平均線(赤)は上昇中であったため
先日からお伝えしていますように
日足レベルの押し目となって上昇していきました


ただし押し目としては非常に小さいので
値幅はともかくとして
上昇継続する期間は短い可能性がありますので注意


高値は更新しましたが
安定した上昇につながるにはわかりやすい押し目がほしいところ


短期(緑)は安値を切り上げ高値を更新
上昇ダウです


長期(青)は高値を更新し
短期(緑)は上昇ダウを築いていますので
基本的には買い目線


ですが
昨日の高値更新値幅が狭かったので
ここらで短期(緑)レベルで高値切り下げ等が見えてきたら
大きく下げてくる可能性も高いです



【ドル/円】1時間足
FX テクニカル分析 ブログ 1時間足 トレード手法


MACDルールは上で成立
長期(青)はゆるやかに下げダウを築ていましたが
いっきに上昇して高値を更新


ただ安値切り上げがまだハッキリしないので
上昇の継続があるかどうかはまだわからない


短期(緑)は安値を切り上げ高値を更新
上昇ダウ継続です


ってことで
基本はやっぱり買い目線


買っていくには怖いくらいには伸びたけれども
売っていくだけの理由もない
実に中途半端な相場


ならば
買っていくに怖くない程度にしっかりとした押し目が形成されるか
売っていくだけの反転理由ができるまで待てばよい


それだけなんだけど
これをしないのが勝てないトレーダー


何とか買う理由を見つけて高値掴み(-_-;)


相場の知識が増えれば増えるほど
客観から離れて主観で判断しやすくなるし
実際なんとでも判断できるから難しくなる


つまり
相場を難しくしているのは自分自身


もっと簡単に考えて
簡単にアプローチして
テキトーに手仕舞いしたらいいのに・・って思うときがある


ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)


期間限定で無料(送料のみ)です
 ↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


コチラは無料のレポート
 ↓
>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!

 ~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

バイブルの1つになりそうです

トレードの基礎であり、決して飛び越えてはいけない重要な知識が凝縮して詰め込まれてる一冊だと思います。
初級トレーダーなら持っておくと絶対為になると思います。
私の場合は、自分がどれだけ曖昧な知識でトレードしていたのかを、思わず何度も苦笑しながら謝ってしまうほど指摘してくれました...。
この一冊に出会って、トレードに対する自分がガラッと変われてきていると思います。
とても感謝しています。
論理的思考で解説してくれているので、とても納得でき、冷静な判断力もつくと思います。
維新流の介さんのサクサクとした論理的解説が好きになり、さらに深掘りしたトレード関連商品が欲しくなり、ワクワクしながら購入しました。
そちらも気に入っています。
それら含め、この一冊も何度も読み返して消化し、トレード力アップに繋げたいと思います。
本当にありがとうございます。


基礎知識に対する理解

初めは維新流トレード術を手にするか迷いました。
どの本も、表面上の知識[インターネットでも検索できる内容]しか書いてなく、
知った気になれても、いざ実践する場面になると、結果的に負けてきたからです。
 しかし、それはテクニカル分析の根底にある相場の原理原則という観点から相場と向き合う為の知識が無いことに、この本に出合うことで理解することが出来ました。
 今は相場に通じる時間で変化しない原理原則をより深く考えることで収支が若干ながらが安定してきました。
これからも勉強は続けていきます。
因みに、買う決意をした本当の理由は、送料以外の資金が無料であったことが一番の要因です。


今迄、手法ばかりにとらわれていました。

もう10年も前に読んだ、本に書いてあった通りにトレードをして大負けをしました。
その後、相場を見ることからも遠ざかりました。
まだ、リアルトレードをするに当たっての資金がないので、日々勉強をしている最中ですが、
過去の負けた理由がだんだん解るようになってきました。
この教材は武道の教えで言うところの、「守破離」の守としては最高の書籍だと信じます。


1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
  ↓

テクニカル分析ブログ






-----


当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね