上と下のシナリオ 本日のテクニカル分析【10月17日(月)】
2016年10月17日
【PR】 【FX】今から30分以内に勝てるトレーダーにしてみせます!
【10月17日(月)のテクニカル分析】
おはようございます(^^)
維新の介です
では本日のユーロ円の流れです
【ユーロ/円】4時間足

MACDルールは不成立
長期(青)は高値を切り下げ安値を更新
日足レベルの下げトレンドライン
そして週足の移動平均線(水色)におさえられ
上昇はなかなか厳しいことになっています
そして4時間足の移動平均線(青)すらまだ下向きですので
せめてここが受けてくれないと上昇はしづらいですね
そしてこれまた日足レベルのレジサポ逆転ラインに支えられ
下げるにも下げづらい状況
というわけで保ち合いとなる可能性が高かったのが
先週末の相場です
保ち合いって嫌われるけど
上下にハッキリとした抵抗とサポートがあれば
1日に1回トレードチャンスがくるので嫌いじゃない(笑
でも実は
長期(青)も短期(緑)も高値を切り下げ安値を更新しているんです
ってことは
全体的にはまだ売りが強いということ
だから比較的売りやすい相場だったとも言えます
だけどまだ直近安値は更新していませんので
ここで反転上昇して高値を更新してきたら
相場は買いに向かう準備ができたということですので
そのような値動きには注目しておいてください
【ユーロ/円】1時間足

MACDルールは不成立ですが
ここらで長期(青)が上昇ダウを築いたら
上で成立か?
その長期(青)
今は安値をわずかに更新して高値もわずかに切り下げ
日足レベルのレジサポ逆転ラインに支えられています
短期(緑)は上昇ダウだったのですが
抵抗線付近で下位足のトレンド転換からいっきに下落
でも下げきりませんね
現在高値は切り下げつつありますが
まだ安値は割っておらず買いと売りとの綱引き状態
安値を割ってきても
日足レベルのレジサポ逆転ライン(節目)が存在しているため
下位足のトレンド転換には注意
下位足のトレンド転換がない状態で
日足レベルのレジサポ逆転ラインをしっかりと
上位足でも確認できるくらいに下抜いてきたならば
さらに下げ継続(上位足レベル)になる可能性もあります
逆に
ここで短期(緑)直近安値を更新せずにトレンド転換があれば
少しずつ買いの芽が育ってきそう
でも当然すぐ上の抵抗線がありますので
先ほどの下げの場合の逆バージョンで注意しておいてください
ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)
期間限定で無料(送料のみ)です
↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
コチラは無料のレポート
↓
>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!
~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お世辞抜きで素晴らしい!
この本に出会ったことは、今後の投資人生において最良だったと断言できる。
知らなかったということは恐ろしい事だと気づいた。
初心者
2015年も、残り少なくなってきましたね。
今年はお世話になり、ありがとうございました。
FXをはじめるときめて、約二ヶ月。
初めてみようと思って、約三ヶ月。この本を購入したのは、教材を探してるときに、たまたまネット広告が出てたからです。
いうならばタイミング。
結果オーライ。
利益がついてくるのかは、購入して、勉強はじめてから日が浅いので、わかりかねます。
分かり易さ、フォロー体制については素晴らしいと思います。
何より、面白い。
フォロー動画でのお話の一文。「職人技です」
お気に入り。
個人的に、飲食店なので年末年始は寝る時間を削るのも、やむおえない程度に過密スケジュールです。
また来年度、購入書籍と自分に期待しつつ、少しずつ、着実にすすめていきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。
素晴らしい!バイブルになり得る一冊です
購入する直前に維新の介さんのfacebookに出逢い、「この人は本物っぽい!」という期待はあったのですが、
価格が安かったこともあり、正直、「内容の薄い怪しげな本かな?」という思いもありました。
でも返金補償もあったのであまり期待せずに購入したという感じです。
書籍として販売されているので、「これは自信の現れか?」という期待も少しはありました。
で、内容ですが、もう素晴らしい!の一言。
「百聞は一見にしかず」、とにかくこの本の良さは読めば分かります。
勝てていない人なら絶対に買って損はないと思います。
私はパン○ーリング社の良書より断然こちらの書籍をお薦めします。
(言っときますが、私はサクラじゃないですよ)

【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
↓

ツイート
-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
number3