押し目買いを2つのパターンに分けてリスクを把握する 本日のテクニカル分析【3月30日(金)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

押し目買いを2つのパターンに分けてリスクを把握する 本日のテクニカル分析【3月30日(金)】

2018年03月29日


【PR】【FX】チャート上の節目を知ることによってわかること!!


【3月30日(金)のテクニカル分析】

おはようございます(^^)
維新の介です

では本日のドル円の流れです

【ドル/円】4時間足


MACDルールは崩れています。

長期(青)は安値を切り上げ高値を更新で上昇ダウ継続中。

大きく、そして勢いよく上昇したことによってそれなりの手仕舞いは入りましたが、まだ押し目買いでも入りそうな気配がありますね(^^;


ですが、現在築いている安値はサポートがないため、安定した底?にはなりづらい状況です。

つまりデイトレードレベルではまだ下げる可能性があるってことですね。

だけど上昇ダウ継続中で移動平均線(青)も上昇しているため、当然買い要素もあります。


ってことで、5分足程度で買いの形になったら入って、それが1時間足にまで継続したら4時間足でも認識できるため押し目買い成功で、逆に1時間足レベルにまで到達しなければ、さっさと5分足で損切しておくというトレードも可能になります。

というか、私のトレードがそんな感じ(笑


明らかにサポートされるであろう箇所からであればトレードはしやすいし、ある程度の確信をもって(※ダメですが)ポジることも可能ですが、今回のようにサポートされていないけど、押し目買いが入りそうな局面では、逆に早めに入って上位足に届かなければさっさとポジションを解消するという方法を取ることも多いです。


押し目買いを「支えられている場合」と「支えられていないけど買われそうな場合」に分けて考えると、リスクの把握がしやすくなりますよ。


【ドル/円】1時間足


MACDルールは上で成立しつつあります。

長期(青)は安値切り上げの高値更新で上昇ダウですが、大きく伸びたあとなのでどうなるか・・?

手仕舞いの売りが増えるのか?(実際ちょっと増えた)

さらにここで押し目を築いて上昇となるのか?

注目局面です。


短期(緑)は高値を切り下げ安値を更新していますが、ここで安値をちょっと切り上げてきた?

まだ高値を更新していませんので何とも言えませんが、短期(緑)高値を更新してくれば、1時間足移動平均線(青)も上昇方向を確定するため、それなりの値幅を獲りにいくことが可能です。

ですが、それまでに直近安値(緑)を割ってしまうと、今度は4時間足でも認識できる高値切り下げとなり、ちょっと下げがゆるくなっていた1時間足移動平均線(青)も再度下げ方向を確定させてしまいます。


そうなると1時間足では売り相場になるわけですが、4時間足移動平均線(赤)はまだ上昇しているため、押し目買い勢力も存在します。

結果、売りと買いの思惑がぶつかった相場となってしまい、難しい相場になりやすいです。


しかし上昇方向を確定したとしても、今度の伸びは第5波になる可能性が高く、あまり伸びないリスクがあります。

まだ伸びる余地はありそうですが、4時間足移動平均線レベルではトレンド転換からそれなりの時間がたっているということも意識しておいてください。


ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)


期間限定で無料(送料のみ)です
 ↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


コチラは無料のレポート
 ↓
>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!

 ~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

購入後のフォローもすごい

書籍の内容もさることながら、購入後に動画や、メルマガ購読の特典がついていました。
その内容が本当にすばらしくて、びっくりです。

さて、書籍の内容ですが、マインド面でいろいろと感じ取ることができます。
私は、「利確も損切りも一緒です」という言葉がすきです。
読む人によっていろんな気づきを読むごとに与えてくれる本であると思います。


「理にかなえば」 結果はでる書籍

このような数あるFX解説書はすぐに「利益が出る、サイド収入が増える」と期待を持たせた書籍が氾濫(私も20冊ほど)している中、このFXテクニカル分析22の技術はシンプルな内容です。
資金管理・「利益より損切り}を考え収益の+-を判断する。
テクニカルは・移動平均線の上下の方向性、MACDの方向性グランビルの法則を素直に判断して
「理にかなった」処でトライすれば納得の得る結果が生まれるすごく、すごく、シンプルでわかりやすい解説書です。
理にかなえばまちがいなく、あくまでも資金管理が重要です。
ちなみに私は購入60日ほどになりますが、書籍も結果も満足しています。


理論的

FXを始めて日は浅いが、その間色々な関連冊子を目にしてきたが
これ程具体的に記述した書物にお目にかかっていない。
例えば一例として、楽観エリアと悲観エリア等はまさに相場がその様に動いていると感心させられ、
このエリアに絞って売買してもそれなりの収入は見込めると痛感している。


1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
  ↓

テクニカル分析ブログ






-----




当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね