日足レベルのレジサポ逆転ラインの存在! 本日のテクニカル分析【10月19日(水)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

日足レベルのレジサポ逆転ラインの存在! 本日のテクニカル分析【10月19日(水)】

2016年10月19日


【PR】 【FX】今から30分以内に勝てるトレーダーにしてみせます!


【10月19日(水)のテクニカル分析】

おはようございます(^^)
維新の介です

では本日のユーロ円の流れです


【ユーロ/円】4時間足
FX テクニカル分析 ブログ 4時間足 トレード手法


MACDルールは不成立ですが
徐々に成立に向かってる?


長期(青)は
高値を切り下げ安値は日足レベルのレジサポ逆転ラインに支えられ中


でも
それまでは支えられるたびに抵抗線まで戻していたのですが
ここ数日はそこまで戻らず
下げ圧力が強まりつつあります


さて
支え切られて上昇となるか?
支え切れずに大きな下落となるか?


短期(緑)はわずかに直近高値を更新したものの
それまでの保ち合いの半値付近で抵抗にあい
下位足での高値切り下げを合図に下落開始


でも支えきられてしまったら
今度は上昇しながらその抵抗線を上抜けば
今度は買い方が優勢になってきます


だけどだけど
週足移動平均線(水色)や
日足レベルの下げトレンドラインが頭をおさえているので・・・



【ユーロ/円】1時間足
FX テクニカル分析 ブログ 1時間足 トレード手法


MACDルールは不成立から下で成立しつつある??
長期(青)は
わずかに高値を更新したものの
下げ起点の安値(オレンジ〇)を天井として下落に転じました


もう少しわかりやすい下げ起点(紫〇)を天井とすると思ったのですが
ちょっと行き過ぎたぶん
売り目線に移行するのが遅れた人もいるかも?


でも5分足では
高値を切り下げ
そしてさらに小さく上昇トレンドの崩壊がありましたので
抵抗線の存在さえ気が付けば獲りにいきやすかったと思います


現在のレートですが
長期(青)直近安値のおさえられ
そのラインの下で保ち合い気味に推移しています


5分足レベルでは
レジサポ逆転ラインで高値をおさえ続けられた状態からの
現在は安値割れですので
とりあえずの値幅から見るとリスクは高いですが
売りポジの価値はあるかな?


日足レベルのレジサポ逆転ラインを下抜けて
大きく下げてほしい(^^♪


ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)



期間限定で無料(送料のみ)です
 ↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


コチラは無料のレポート
 ↓
>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!

 ~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

目から鱗でした。

「メンタルを鍛えるの嘘」は目から鱗でした。
メンタル以前に、自分は根本的な相場のとらえ方がわかっていなかったことを痛感しました。
特にテクニカル指標による相場のとらえ方は圧巻です。
移動平均線やMACDはこう使うのか!と感動を覚えました。
「根拠のある売買」とはよく聞く言葉ですが、指標のパラメーター設定一つとってみても、
ここまで根拠を明確にして、筋の通った解説をしてくれる書籍には出会ったことがありません。


感想

本質的なことが書かれていて、非常に参考になりました。
感動的でした。


何回も読み返しました。

いままで読んだ書籍のなかで一番です。
何気なく使っていた移動平均線がこんなに使えるツールになるのかと正直驚きました。
トレードに対する考え方もすばらしいと感じました。
ことある事に読替返す価値のある本です。


大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術

【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
  ↓

テクニカル分析ブログ






-----


当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね