買いと売りとが交錯中 本日のテクニカル分析【2月22日(金)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

買いと売りとが交錯中 本日のテクニカル分析【2月22日(金)】

2019年02月22日


【PR】【FX】チャート上の節目を知ることによってわかること!!


【2月22日(金)のテクニカル分析】


おはようございます(^^)
維新の介です

では本日のドル円の流れです。

【ドル/円】4時間足


MACDルールは不成立です。

日足移動平均線(赤)に対して4時間足移動平均線(青)の波は上昇ダウを築いてきましたが、

少々その上昇が怪しくなり、そして移動平均線(青)が水平になりつつある?

さらにレートも割りつつある?


下げが見えてくると、今度は4時間足レベルの高値切り下げが明確となってきますので

さらに売り注文が集中&継続しやすくなります。

そうなってくると売り目線ですね。


だけどサポート帯も存在する上に日足移動平均線(赤)は上昇中。

あまり深追いするところではないかもしれませんし、ある程度の荒れには気を付ける必要があります。


現状は三角保合い気味となっていますので、当然買いも意識しておく必要はあります。

日足レベルではまだ上昇ダウが崩れていませんからね。


******************

会員登録後、サイト内に「動画で学ぶ」というコーナーがあります。

【動画】「相場の安いところと高いところを移動平均線で考える」

必見です!

トレードって、安いところで買って高いところで売るものですからね。

初級会員登録がまだの方は、トップページの「器」の話からどうぞ

どこから学んだらいいかわからないくらいに情報の宝庫です。

 ↓ ↓

FX Life school

https://www.fx-lifeschool.info/


【ドル/円】1時間足


MACDルールは不成立です。

日足が上昇中ですからね、目先下げてきたとしてもなかなかいい相場とは言いづらい。

1時間足でのMACD成立は日足の方向を考慮しますので。


長期(青)矢印はチャネルラインを描いて上昇中。

ただ、短期(緑)矢印レベルで徐々に下げながら、超長期(赤)レベルの上位足で認識されやすい高値切り下げを形成しつつあります。

そして上昇トレンドラインも割りつつありますし、4時間足移動平均線(赤)も水平気味。

これは売りが期待できるか?


でも超長期(赤)と長期(青)の方向とで三角保合いを形成中であるため、

上抜きは当然買いもある程度集中してくるし、なんといっても日足では上昇ダウ継続中なので

日足抵抗線があろうとも、とりあえず買いが継続してくる可能性もあります。


現時点ではまだちょっと方向を決めることはできなさそうです・・・


******************

「FX Life School」

トレーダーさんと私の記事は全部で7000記事を越え

掲示板は20,000を越える投稿となっています。

勝ちトレーダーさんも多く、

かなりレベル高いし、貴重な情報が飛び交っています(^^;


会員さんになっていない方は

この機会にぜひ(*´▽`*)

ちなみに現在の会員数は1600名を越えています。


会員さんになったら、私のオリジナルレポート

『移動平均線を理解するだけでFXトレードが簡単になる!』

が手に入ります。

 ↓ ↓

https://www.fx-lifeschool.info/

このサイトトップからいろいろな情報を見ることができます!

私からのここだけの情報提供や、会員さん同士の情報交換&やり取りによって

「みんな」で勝ちトレーダーになるためのFXサイトです(*´ω`*)


参加されたら絶対に「掲示板」のぞいてみてください。

勝ちトレーダーになるための情報の宝庫です。


ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)



期間限定で無料(送料のみ)です
 ↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お手元に。

2つくらい強く納得できる内容に出会いました。
何度も読もうと手元においています。
私はこの本が気になっていたのですが、ようやく入手し、本当によかったと思います。


赤線を引きながら、、

今まで、FXトレードの本を数冊 読みましたが、
こちらの『維新流トレード術』は、大衆心理を利用して利益を上げるという事で、
ここまで、参考になった本は ありませんでした。
チャートを見ながら、今 FXトレードしている方達の心理も読めるように、
赤線を引きながら読ませていただきました。


FX維新流トレード術

海外在住で、日本の家族からこの書籍が届くのを楽しみにしてました。
そして、手元に届いてからは、ワクワクしながら読み進めました。
目からうろこの情報満載で、今は私のバイブルとなってます。
まさに!それは私のこと!?(笑)と思われる指摘がたくさんあり、大変参考になってます。
FXを初めて半年、まだまだ利益を出せてませんが、今後も旦那に反対されながらも、コツコツ続けて行きたいと思います。
この本を無料で提供してくださった事に感謝しています。



-----




当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね