MACDルールで見る本日のテクニカル分析【10月17日(月)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

MACDルールで見る本日のテクニカル分析【10月17日(月)】

2011年10月17日


【MACDルールについて】

当ブログ中によく出てくる「MACDルール」については、

こちらのレポートで詳しく説明してあります。

私独自のMACDの使い方であり、どの時間軸でトレードすべきか、今トレードしていい状態なのか

どの時間軸で決済すべきか、そういったことが一目でわかります。


※MACDの設定ですが、本来のMACDルールのものに戻しました。

【10月17日(月)のテクニカル分析】

ユロドル 4時間足

テクニカル分析 ユロドル 4時間足

MACDルールは成立していない。

この上昇で、日足でもMACDルールは崩れている。

細かく見ると順調に安値を切り上げ、高値を更新し続けているため

このまま上昇が続くかに見えるが、

日足のボリンジャーバンドの2σにレートが到達し、

今のところバンドが開く気配がない。

また4時間足のボリンジャーバンドにも勢いが欠けているため、

ここらで少しばかり大きめの戻しが入る可能性がある。

だが、現状ではショートポジションをとる要因はない。


1時間足
 ↓
テクニカル分析 ユロドル 1時間足

MACDルールは上で成立。

確定したわけではないが、

高値を更新した時点で、現在の短期MACDの位置はダイバージェンスを起こしている。

4時間足のバンドは閉じており、勢いは感じられない。

1時間足のバンドも下が閉じており、勢いは半減。

このまま先週末の高値を更新しないようであれば、ある程度の反転下落が考えられる。

早めのタイミングで高値を更新した場合は買い継続。

短期MACDや1時間ストキャス(青)の反転下落とともに

1時間のMA(青)を下抜いてきた場合は短期足で売り。



□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

先週末に行われた20カ国・地域(G-20)財務相・中央銀行総裁会議では、

中国がユーロ圏に対する金融支援を確約との報道。

今週採決される予定の米国においての「対中為替制裁法案」については否決される見通し。

万が一可決の場合は

中国による米国債売り → ドル売り要因

中国による欧州金融安定化基金(EFSF)債の購入が加速 → ユーロ買い要因

となる。

日本政府もEFSFに関しては、追加購入を表明している → ユーロ買い 円売り要因


買い材料
・スイス国立銀行によるユーロ買い・スイスフラン売り介入
・ギリシャ第2次金融支援の実施
・ドイツ議会によるEFSF採択
・欧州大手銀行の資本増強
・日銀によるユーロ買い・円売り介入
・日銀によるEFSF債追加購入

売り材料
・ギリシャにおける緊縮財政計画への懸念
・ギリシャにおける債務再編・債務不履行懸念
・トリシェECB総裁、各国財務相のEUやギリシャについての先行き懸念発言
・イタリア、スペイン等、EU圏における緊縮財政措置

【ファンダメンタルに関して】

ファンダメンタルズに関する情報は、私が知る限りマネーパートナーズの会員限定マーケット情報が一番早く、
分刻みで更新される情報は非常にトレードに役立っています。
口座開設+入金で情報が入手可能です。


□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

【10月17日 月曜日の経済指標】

21:30 米) 10月 ニューヨーク連銀製造業景気指数

22:15 米) 9月 鉱工業生産

22:15 米) 9月 設備稼働率

要人発言:
・エバンス米シカゴ連銀総裁が講演予定


*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*


初心者の方は、1時間足MACDルール成立後も、

15分足でMACDルールが成立するまでトレードしないほうが無難です。
(水色のラインの方向の一致)

【MACDルール】
http://fxsuke.blog97.fc2.com/blog-entry-138.html


文中に登場する「勢い」という概念をコチラのレポート内で詳しく説明してあります。

【ボリンジャーバンド ここまでできる!徹底トレード】
http://fxkabu36.blog94.fc2.com/blog-entry-1018.html

ボリンジャーバンドを使ったエントリーポイントや利の伸ばし方もわかりやすく書いてありますよ(^^)



応援クリックよろしくお願いします^^♪

FX ブログ
-----


当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね