MACDルールで見る本日のテクニカル分析【12月23日(金)】
2011年12月23日
※MACDの設定ですが、本来のMACDルールのものに戻しました。
【12月23日(金)のテクニカル分析】
おはようございます(^^)
では本日のユロドルの流れです。
えー、
本日は東京市場はお休み
そしてクリスマス・イヴ前日ということもあり、
非常に動意の乏しい相場になるか、
商いが薄いため
荒い値動きになるかのどちらかです。
予想は非常に難しいため、
お休みさせていただきます。
ただ、週末とクリスマス休暇によるポジション解消
その動きの中でNY時間は比較的重要な指標が並ぶため
かなりリスキーな相場になる恐れがありますので
取引の際はじゅうぶん注意してください。
応援クリックよろしくお願いします^^♪

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
【12月23日 金曜日の経済指標】
15:30 (仏) 7-9月期 国内総生産
16:45 (仏) 11月 卸売物価指数
22:30 (米) 11月 耐久財受注
22:30 (米) 11月 耐久財受注・輸送用機器除く
22:30 (米) 11月 個人所得
22:30 (米) 11月 個人消費支出
22:30 (加) 10月 月次国内総生産
24:00 (米) 11月 新築住宅販売件数
本日の要人発言他:
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
初心者の方は、1時間足MACDルール成立後も、
15分足でMACDルールが成立するまでトレードしないほうが無難です。
(水色のラインの方向の一致)
【MACDルール】
http://fxsuke.blog97.fc2.com/blog-entry-138.html
文中に登場する「勢い」という概念をコチラのレポート内で詳しく説明してあります。
【ボリンジャーバンド ここまでできる!徹底トレード】
http://fxkabu36.blog94.fc2.com/blog-entry-1018.html
ボリンジャーバンドを使ったエントリーポイントや利の伸ばし方もわかりやすく書いてありますよ(^^)
応援クリックよろしくお願いします^^♪

-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
number3