MACDルールで見る本日のテクニカル分析【8月23日(火)】
2011年08月23日
【8月23日(火)】
本日のユロドル 4時間足チャート

相変わらず混沌としてわかりにくい動き
個人的には日足レベルでのバンドウォークを希望。
MACDルールはかろうじて上で成立か?
だが、1時間足によってはどうなるかわからない微妙なところ。
高値は切り下げ続け、安値は切り上げ続けている。
つぎの高値安値更新時は注意。
1時間足

MACDルールは成立していないが、
とりあえずの流れは長短期のMACDの流れから見ても下か?
だが、すぐ下に日足のミドルライン(水色)があるので要注意。
日足と4時間足にはさまれると難しいヒゲの多い値動きになりがち。
高値切り下げ、安値切り上げのわかりにくい値動きとなっているが、
安値を割った場合はMACDルール成立へ直結するので注目したい。
短期的な流れは下へ、
長期的な流れは上へ。
まだまだ短期足での攻めが中心。
だが、その短期も素直には下がってこない様相。
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
初心者の方は
1時間足MACDルール成立後も、
15分足でMACDルールが成立するまでトレードしないほうが無難です。
(水色のラインの方向の一致)
【MACDルール】
http://fxsuke.blog97.fc2.com/blog-entry-138.html

-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
number3