MACDルールで見る本日のテクニカル分析【8月25日(木)】
2011年08月25日
【8月25日(木)】
今日のユロドル 4時間足

MACDルールは成立していない状態で高値を切り下げてきており、
ストキャスは短期的に下げを示唆。
だが下にはサポートになりそうな移動平均線が多数控えており
素直な下げも期待できそうにない。
1時間足

前日の高値を切り下げてきており
また平行な4時間足のボリンジャーバンドの2σにも頭を押さえられ
上値が非常に重たい。
現在レートが1時間足と4時間足のミドルラインに挟まれたところに位置し
ストキャスは下げを示し始めているが
4時間足のミドルラインを割るまではなんとも言えないところ。
割ってきてもMACDルールは、ほぼ上で成立しているため
攻めるにしても短期足での勝負。
高値を切り下げ、安値を切り上げという状態では
とにかくそのどちらかのラインを越えるまでは要注意であり、
またそれは
MACDルールが成立する側に超えることを期待したい。
反対(下)に抜ける場合は、
15分足以下でのMACDルール成立を待って
1分足でのトレードとなる。
とにかくファンダメンタルが安定せず
テクニカル的にも日足からレンジ状態で荒い値動きが予想される。
26日のFRB議長講演を控え
しばらくはこのまま推移か?
無理にトレードしないことも必要。
「休むも相場」
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
初心者の方は
1時間足MACDルール成立後も、
15分足でMACDルールが成立するまでトレードしないほうが無難です。
(水色のラインの方向の一致)
【MACDルール】
http://fxsuke.blog97.fc2.com/blog-entry-138.html
応援クリックよろしくお願いします^^♪

-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
number3