MACDルールで見る本日のテクニカル分析【8月19日(金)】
2011年08月19日
【8月19日(金)】
本日のユロドル 4時間足チャート

4時間足ではまだ上にMACDルールは成立
長期的に見ても安値切り上げ、高値の更新がされているため
まだすぐに下げとは判断しづらい。
だが日足レベルだと前回の高値を更新しなかったため、
まずは1時間足レベルでの短期間の流れを信じてついていきたいところ。
ユロドル 1時間足

1時間足では下げ方向にMACDルール成立。
下に特に大きなサポートとなるものも見当たらないため、
15分足レベルでダイバージェンスや底値の切り上げがない限り
基本はショートで攻めたい。
ただ前日の安値には注意。
流れを妨げるものではないとは思われるが
その到達ポイント前の5分足レベルのダイバージェンスや底値切り上げが見られてたら
短期的には一度休憩。
遅行線が4時間と1時間の両方のものがレートを割ってきているため
圧力は完全に下げ。
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
初心者の方は
1時間足MACDルール成立後も、
15分足でMACDルールが成立するまでトレードしないほうが無難です。
(水色のラインの方向の一致)
【MACDルール】
http://fxsuke.blog97.fc2.com/blog-entry-138.html

-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
number3