MACDルールで見る本日のテクニカル分析
2011年08月16日
【8月16日(火)】
本日のユロドル 4時間足チャート

MACDルールは成立
前回の高値も上抜いたため、基本は上目線。
ただしその前の高値、および、日足ボリンジャーバンドの2σが同レベルにあるので
そこらへんで伸びが鈍った場合は注意したい。
1時間足
↓

ダイバージェンスをおこし、
1分足レベルでは下を狙うも可
だがこの1時間足でもMACDルールが成立しているため
基本的には上を狙える形になるまで待ちたいところ。
1時間足の勢い(ボリンジャーバンド)はいtったん終了しているが
4時間足には波及してきている。
だがその4時間足のMACDルールの成立がまだ微妙なところであり、
さらには日足レベルで上値抵抗がたくさんある状態。
軽率に伸ばしにはかからないほうが賢明。
まだまだ荒れやすい相場が予想される。
初心者の方は
1時間足MACDルール成立後も、
15分足でMACDルールが成立するまでトレードしないほうが無難です。
(水色のラインの方向の一致)
【MACDルール】
http://fxsuke.blog97.fc2.com/blog-entry-138.html

-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
number3