MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【1月3日(木)】
2013年01月03日
【1月3日(木)のテクニカル分析】
すみません
ちと朝からふらふらするんで
本日更新をお休みさせていただきました
1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
↓

ツイート
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
【1月3日 木曜日の経済指標】
16:00 英) 12月 ネーションワイド住宅価格
17:00 スイス) 12月 KOF景気先行指数
17:30 スイス) 12月 SVME購買部協会景気指数
17:55 独) 12月 失業者数
17:55 独) 12月 失業率
18:00 欧) 11月 マネーサプライM3
21:00 米) 前々週分 MBA住宅ローン申請指数
21:00 米) 前週分 MBA住宅ローン申請指数
21:30 米) 12月 チャレンジャー人員削減数
22:15 米) 12月 ADP雇用統計
22:30 米) 前週分 新規失業保険申請件数
28:00 米) 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
本日の要人発言他:
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
文中に登場する「勢い」という概念をコチラのレポート内で詳しく説明してあります。
【ボリンジャーバンド ここまでできる!徹底トレード】
http://fxkabu36.blog94.fc2.com/blog-entry-1018.html
ボリンジャーバンドを使ったエントリーポイントや利の伸ばし方もわかりやすく書いてありますよ(^^)

今までブログではお伝えしきれなかったリアルタイムの最新の情報、
そして専業トレーダーのリアルな日常を投稿していきます。
また、ふとチャートを見ながら考え付いたこと等、今まででしたらそのまま消え去っていたような事柄も
そのまま気軽に書いていきます。
大切な一言・・・ぜひお見逃しなく(^^)
-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです