MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【1月16日(金)】
2015年01月16日
【1月16日(金)のテクニカル分析】
おはようございます(^^)
本日のユロ円の流れです・・・と言いたいところなのですが
昨夜のスイスフランの暴落の影響でしょうか
使用しているFX会社のチャートがフリーズしております(>_<)
というわけで
本日は更新をお休みさせていただきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
失敗は、いっぱい
FXをやるんだと決意して明日で丁度三年経ちます。そして、勉強が、始まるのですが、未だビギナーズラック以外に 勝ちはないのですが、22の技術を読み「眼鱗」でした。だいたい上がり買いと下がり売りの連続!22の技術以後、千通貨にてエントリーをして決済と 僕が、FXをしていると実感している次第です。ドキドキ感じゃなく、ワクワク感に変わったのです。インジケーターも欲しいけど今は、日々勉強!二年後を見ていろ!

【維新の介著】
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
↓

ツイート
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
【1月16日 金曜日の経済指標】
08:50 日) 第三次産業活動指数
08:50 日) 対外対内証券売買契約等の状況
19:00 欧) 消費者物価指数
22:30 米) 消費者物価指数
23:15 米) 鉱工業生産
23:15 米) 設備稼働率
24:00 米) ミシガン大学消費者態度指数
30:00 米) 対米証券投資
-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
number3