MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【1月7日(木)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【1月7日(木)】

2016年01月07日


【PR】 【FX】今から30分以内に勝てるトレーダーにしてみせます!



【1月7日(木)のテクニカル分析】

おはようございます(^^)
維新の介です

では本日のユロ円の流れです


【ユーロ/円】4時間足
FX テクニカル分析 ブログ 4時間足 トレード手法


MACDルールは下で成立
長期(青)は下げダウ継続
短期(緑)も下げダウ継続


というわけで
昨日から引き続き売り目線


サポートラインで支えられていたのですが
昨日少々行き過ぎて
でもすぐに戻ってきました


ってことは下げ止まったかな?


同じように下げ続けていたユーロ/ドルでは
小さく安値切り上げていますしね


日足の下げ「勢い」も半減しつつあるし
ダイバージェンスも発生
そろそろ気を付けておいたほうがいいかもしれません



【ユーロ/円】1時間足
FX テクニカル分析 ブログ 1時間足 トレード手法


MACDルールは下で成立
長期(青)は下げダウ継続


短期(緑)も下げダウを継続していますが
短期MACDはダイバージェンス発生


4時間足の下げ「勢い」も収束しつつあるので
下げ止まりから反転
もしくは上位足の下げの調整局面となる可能性が高まってきました


下位足でみたらレジサポの逆転の気配もあるし
反転上昇あるか?


とは言っても
昨日の高値を更新してくれるまでは
短期でサックリと利確しておいたほうが安全


では現在(8:31)の相場状況です


4時間足は
長期的にも短期的にも売り方が優勢


1時間足は
長期的には売り方が優勢ですが
短期的には買い方が優勢になりつつあるところ


これが確定してくれば
とりあえずの勢いのある下げは終了可能性大


5分足は
長期的にも短期的にも買い方が優勢


現在は
その5分足の長短の損益分岐点から反転上昇中


まだ上位足が買い優勢になったわけではなく
下げトレンドの勢いが失われつつある・・という程度なので
買っていくには十分に注意を


ちなみにですが
日足レベルでは下げチャネルライン下限にタッチしてます


ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)


>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!

 ~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

22の技術について

サブプライム問題発生の数ヶ月前に何の勉強もせずにFX投資を始め、
案の定ロスカットにあい、投資教材を探して購入したものの、内容はヒドイ物で、お金の無駄遣いに終わり、
再度、教材探しをして、これと言う教材に巡り合えましたが、なかなか損切りが出来ず、再び、リーマンショックでロスカット。
合計500万円を失い、再び勉強し直し、6年掛けて少しづつ利益を重ねて失った500万円を超える利益を重ねてきましたが、
損切りを入れたり、入れなかったり、この癖がどうも治らず、今年に入って、再び同じ過ちを犯してしまい、ロスカット。
元々中長期のトレードが主体で、デイトレは殆ど経験がなく、長い物では1年2年長期保有と言う物もあり、
ここ数年は、エントリーのタイミングは悪くないものの、決済のタイミングがなかなか上手く取れず、
トレンド転換したのに決済出来ずに、結局は含み益から含み損に転落、それでも決済出来ずにロスカット。

まさか今の自分がこんなバカなトレードをするとは...
資金を失った事以上にその事がショックで、放心状態になりましたが、落ち込んでばかりでは何も始まらないし、前に進めない。
そこで、以前から気になっていた維新の介さんの「22の技術について」を購入してみようと決心しました。
実は、もっと高価な教材だと思っていたので、正直驚きましたが、
とにかく初めの1歩からスタートしなきゃ自分を変えられないと思い、今は日々勉強です。

この本は、FXの技術を分かり易く学べるだけでなく、
私の様に何度となく過ちを犯してしまった方の心に響く内容が前半に詰め込まれています。
技術だけでなく、メンタル面も見直す事のできる素晴らしい教材だと思います。
もっと早くにこの本を手にしたかったです(出来たハズなんですが...)
だから、FXをこれから始めようと思う方には、ぜひ躊躇せず、最初にこの本を手に入れて欲しいと思います。
既に利益を取れるトレーダーさんでも、私の様に時々でっかくミスってしまう方にもお勧めです。
結局は、分かっている様で、何も理解できていなかったのかもしれません。私も、これからまた頑張ります。


大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術

【維新の介著】
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
  ↓

テクニカル分析ブログ






-----


当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね