MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【12月9日(水)】
2015年12月09日
【PR】 【FX】今から30分以内に勝てるトレーダーにしてみせます!
【12月9日(水)のテクニカル分析】
おはようございます(^^)
維新の介です
では本日のユロ円の流れです
【ユーロ/円】4時間足

MACDルールは不成立
長期(青)は下げダウからいっきに高値更新
大きな局面の変化はありませんね
戻しがほしい・・・
短期(緑)は
直近安値とほぼ同値でサポートされてからジリジリ上げていますが
勢いはなく不安定
日足MAからだいぶ乖離しているんで
手仕舞い勢力とさらに買い増し勢力とがやりあっています
勝ったほうに乗るか・・・
というわけで
やはりどちらかに抜けてくるまで待ち(笑
【ユーロ/円】1時間足

MACDルールは崩れつつあります
長期(青)は
高値をほとんど更新せず
安値も更新せず
というわけでボックス
短期(緑)はかろうじて高値更新
だけど
4時間足も1時間足も完全に「勢い」は収束
このままさらに長期的なレンジになるか
下げてくるか
4時間足のMA(赤)が上を向いているうちに上げてくるか・・・
わからないんで
やっぱり抜けてから(笑
では現在(8:34)の相場状況です
4時間足は
長期的にも短期的にも買い方が優勢
1時間足も同じく
長期的にも短期的にも買い方が優勢
5分足も同じですね
長期的にも短期的にも買い方が優勢
というわけでとりあえずは買い目線
だけど上値が重いですね
早朝につけた高値が
昨日の欧州につけた高値と同じなんで
抜けてくるまではちょいと難しいか?
ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)
>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!
~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読んだ感想
今まで読んできた本や資料は肝心な内容がぼけていました。
しかし今回の「22の技術」はホンネで書いてあります。
何とありがたいことでしょうか。トレードに迷ったら読み返しています。
何度となく読み返しています。本当にお勧めです。
読んだ感想
これまでは、お金を儲けようという金銭欲でFXのチャートを見て取引していて、
そしてなかなか勝てずにいるという状態でした。
この本を読んでからは、FXで勝つにはどうするか?
という知識欲を満たした結果が勝ちにつながっているのではないかという考えにシフトしました。
小手先のテクニックではなく、投資に対する根本的な考えが変わりました。ぜひオススメです。
22の技術の感想
FXを初めて3年になりますが、
この本を読んで、自分がいかに、無知で
あったことを思い知らされました。
今は本しっかり読んで理解できたら、絶対に
勝てるトレーダーになれると思います。
それくらいに、この本は凄いと思いました。

【維新の介著】
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
↓

ツイート
-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
number3