MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【2月23日(月)】
2015年02月23日
【2月23日(月)のテクニカル分析】
おはようございます(^^)
本日のユロ円の流れです。
【ユーロ/円】4時間足

MACDルールは不成立
長期(青)は緩やかに上昇ダウを築いていたのですが
ここにきて高値を切り下げ
そして安値更新
そして週末はけっこう下げましたが
下げても戻すよって書いておきましたよね?
というわけで戻しました
(※そのまま下げてくれたほうが楽だったけど)
正直どちらに行きたいのかぜんぜんわかりません
しばらくはデイトレレベルでのトレードにしておいたほうがいいかも
【ユーロ/円】1時間足

MACDルールは不成立
長期(青)は一応下げ継続ですが
同じく下げダウだった短期(緑)はいっきに跳ね上げてきました
安値切り上げなき高値更新ですね
戻しがあるかな?
何にしても非常に難しい相場が続いています
では現在(8:40)の相場状況です
4時間足は長期的にも短期的にも買い方が優勢
さらに上昇圧力も強まってきました
(だから急反発上昇したとも言えます)
でも残念なことに下げダウなんですね
これで難しくなった(^^;)
1時間足は長期的には買い方が優勢
そして短期的にも買い方が優勢
でもちょっと下げ圧力が強いので注意が必要
5分足も買い方が優勢なので
大きな戻しに注意しつつ
全体的には買い戦略か?
ほな今日もがんばっていきましょう~ (^з^)-☆Chu!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
迷わない
トレードの迷いがなくなりました。
安心してトレードできるようになり、負けないトレードができるようになりましたよ。
グランビルの法則はほんとにシンプルで強力です。
早く知っていればよかったと思う今日この頃です。

【維新の介著】
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
↓

ツイート
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
【2月23日 月曜日の経済指標】
08:50 日) 日銀 金融政策決定会合議事要旨
24:00 米) 中古住宅販売件数
-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
number3