MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【2月27日(金)】
2015年02月27日
【2月27日(金)のテクニカル分析】
おはようございます(^^)
本日のユロ円の流れです。
【ユーロ/円】4時間足

MACDルールは不成立
長期(青)はあいかわらずゆるやかな下げダウ
短期(緑)は高値切り下げから安値更新ですので
昨日の下げは
長期の方向に短期が同調しただけ
そして下げ止まったのは直近の安値であり
ずっと有効に働いているレジサポ逆転ライン付近
けっこう堅いラインですね(^^;)
三角保ち合いから抜けたのか
それとも一瞬のダマシで再度戻るのか
このラインを割るかどうかにかかっているかも
【ユーロ/円】1時間足

MACDルールは下で成立
長期(青)は高値切り下げの安値切り上げで
方向感がなかったのですが
その後短期(緑)の高値切り下げから大きく下げました
でもその前に
5分~15分足レベルでレジサポ逆転があったので
スタートは1分足レベルのショートで
その後の短期(緑)高値切り下げからが
5分足レベルのショートとなります
そして下げに下げて
直近に安値でやっと止まりました(^^;)
4時間足のところでも書きましたが
このラインけっこう強いですね
では現在(8:43)の相場状況です
4時間足は長期的には買い方が優勢
この損益分岐点上に現在レートは停滞しています
短期的には売り方が優勢ですね
1時間足は長期的にも短期的にも売り方が優勢であり
さらに下げ圧力も強くなっています
5分足も長期的に売り方が優勢であり
短期的にも売り方が優勢ですが
レートはその損益分岐点上にほぼ位置してきました
サポートラインに支えられているし
5分足短期的に買い方が優勢になれば
手仕舞いの買い注文に乗ってみる?(笑)
ほな今日もがんばっていきましょう~ (^з^)-☆Chu!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
FX22の技術
利益が、週単位、月単位に出ていない人は、必須の本です。私は「FX22の技術」を購入してから、90%以上の確率で勝ち続け、資金は3倍となりました。理由は簡単です。以前の自分流のエントリーに間違いがあったからです。というか、エントリーの間違いというより、FXの本質、考え方を理解していなかったからです。そこが理解できたら、貴方もエントリーが変わりますよ。FXで勝つための技術が身に付きますよ。利益が当たり前になります。勝ち続けるトレーダーは何か凄いから勝てるのではなく、FXの本質を理解しているから勝つのだということが理解できます。あなたも、FXの本質を理解して、当たり前に勝ち続けてください。知らないと負け続けるだけですよ。絶対!

【維新の介著】
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
↓

ツイート
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
【2月27日 金曜日の経済指標】
08:30 日) 全世帯家計調査・消費支出
08:30 日) 失業率
08:30 日) 有効求人倍率
08:30 日) 全国消費者物価指数
08:30 日) 東京都区部消費者物価指数
08:50 日) 鉱工業生産
08:50 日) 小売業販売額
08:50 日) 大型小売店(既存店)販売額
12:30 日) 黒田東彦日銀総裁発言
14:00 日) 新設住宅着工戸数
22:30 米) 四半期実質国内総生産
23:45 米) シカゴ購買部協会景気指数
24:00 米) ミシガン大学消費者態度指数
24:00 米) 住宅販売保留指数
-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
number3