MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【4月20日(水)】
2016年04月20日
【PR】 【FX】今から30分以内に勝てるトレーダーにしてみせます!
【4月20日(水)のテクニカル分析】
おはようございます(^^)
維新の介です
では本日のユロ円の流れです
【ユーロ/円】4時間足

MACDルールは下で成立
長期(青)は高値切り下げの安値更新で下げダウ継続
でも短期(緑)はいっきに高値更新
つまり安値切り上げなき高値更新
急な戻しが入るか?とも思ったり
でもたくさんの高値を更新していったので
支えられやすくなってあまり下がらないかな?と思ったり(笑
というわけで
下位足のトレンド転換の形がけっこう大切になってきます(^^)
どちらにしても
買っていくには長期的な安値切り上げがほしいですね
そうなると
日足レベルでもサポートで止められたことが強く認識されますので
買いが入りやすくなります
【ユーロ/円】1時間足

MACDルールは不成立
長期(青)は安値更新からいっきに高値更新
日足レベルのサポートラインが強く意識されたようです
短期(緑)は激しく上昇ダウ
急激な上昇トレンドというのは長続きしづらいので
抵抗線の存在とその付近での下位足のトレンド転換には気をつけましょう
また
上位足でトレードを行っているものからしたら
そろそろ大きめの押しがほしいところ
1時間足の移動平均線(青)レベルが押し目を作ったら
少し安心して買っていけそうです
でも日足レベルの移動平均線(水色)が
せめて水平になっていなければ
上抜いて上昇を継続するということはあまりありませんので気を付けてください
では
現在(8:38)の「損益分岐点から見た相場のバランス」です
4時間足は
長期的には売り方が優勢ですが
短期的には買い方が優勢になってきました
1時間足は
長期的にも短期的にも買い方が優勢
でもその損益分岐点に「支えられた」買い優勢ではありませんので
まだその上昇は弱いです
5分足は
長期的には買い方が優勢ですが
短期的には売り方が優勢
つまり
まだ支えられていないために買っていくには根拠が薄く
かといって売っていくには
買い方が優勢になりすぎている
そんな感じ(^^)
ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)
>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!
~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出会えて良かった。
レビュー遅くなりました。
維新の介さんの書籍に出会えて本当良かったとおもいます。
他のFXの書籍に書いてあるテクニカル分析では、内容が浅く正直使え無いものばかり。
もう、FXは辞めようと思ってましたが、最後に 維新の介さんの書籍にかけました。
その後、今は FXに夢中です。
維新の介さんありがとうございます。
本物でした
今まで、勝てる本、毎日◯円勝てる本、◯年で◯億円にした、◯円からはじめるFX、負けないトレード、他数冊…
みんなそこそこの値段で購入しました。
どの本も 全く違う本のハズなのに内容、手法、よく読めば構成まで同じ。何冊も高い金を出して買った意味がなかった。
古本屋さんに売りにだしたら、10円?30円だった。
やっぱりその程度の価値なのだろうと諦めた
そして 維新流 「大衆心理を利用して利益を上げる」をネットで発見??
パチンコも心理戦で25年負け無しなので 「心理」に惹かれて購入しました
一通り読んでみて、オシレーターの見方、意味、他の本での教えとは全然違うのにビックリしました
本の内容そのままでミスはしながらも プラスになったは初めてです
エントリーポイントも損切りポイントも 何故そのタイミングなのか?納得出来ました
まだまだ、失敗が多いですが、将来が楽しみになりました
この本に出会えて 本当に良かったと思います
どこよりも丁寧で分かり易い
FXに関しては全くの素人だった私が、今ではかなりのことが理解できる上に、少しずつ自身が芽生えて来ています。
無意識的有能に至るにはまだいささか時間が必要です。
しかし、これはもはや毎日の積み重ねであり、維新流を実践していれば必ず到達できるポイントであると確信しています。
私にとって、教材関連の動画を見る場合、信用の基準ともなるのが音声です。製作者の声から伝わる情報がとても重要です。
これまで聞いてきた中では、維新さんの声が一番信頼の置ける声であり、それこそ安心して聞いていられます。
そして、その結果は、動画の内容に違わず正確です。
これまでは、FXの根本が理解できずに二の足を踏んいたものが、今や視野が180°転換した気分です。
維新流に出会えて本当に良かったと感じています。

【維新の介著】
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術
1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
↓

ツイート
-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね1件
無記名のいいね:
0件
number3