MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【5月25日(月)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【5月25日(月)】

2015年05月25日







【5月25日(月)のテクニカル分析】

日曜日の朝
久しぶりに朝寝・・・と思ってたら携帯が・・・

近所の交差点で
倒れている父が発見されたとのこと

命に別状はなかったのですが
バタバタの週末でした(>_<)


おはようございます(^^)
維新の介です

本日のユロ円の流れです


【ユーロ/円】4時間足
FX テクニカル分析 ブログ 4時間足 トレード手法


MACDルールは・・・
おっと!けっこう微妙ですね(^^;)


上で成立しつつありますが
MACDは反転して下げに転じつつあります


長期(青)が高値を切り下げ直近安値も更新したので下げダウ
でもネックラインで引っかかっていますので
再度反発上昇可能性もあります


というわけで
反発上昇したらMACDルールは上で成立に向かい
ネックラインを割ってきたら下で成立
そんな感じになりそうですね


ただ高値切り下げポイントで
短期(緑)がダブルトップを築いたので
上はけっこう重いかも


けっこう大事な水平ライン(ピンクライン)が引けたので
それを上回れば買い方が優勢になってきます



【ユーロ/円】1時間足
FX テクニカル分析 ブログ 1時間足


MACDルールは不成立
下で成立するにはまだちょっと日足MA(水色)が上向きなので
下げたとしてもすぐに上げてくる可能性が高いところ


長期(青)は安値を切り上げ
そして高値を更新するか・・・?と思いきや
ダウブルトップを築いて急落


確かに4時間足で見ても堅そうなラインだったけど
本当に堅かったんですね(^^;)


で、その後下げに転じたわけですが
下にもサポートラインがあるわけです


ここを割ってきたら
ここしばらくの上昇に対しての手仕舞いがハッキリ入りそうなので
けっこう重要なラインです


逆に反発すれば
再度上昇継続もあります
日足を見るとわかりやすいですよ(^^)


では現在(8:28)の相場状況です


4時間足は長期的には買い方が優勢ですが
短期的には売り方が優勢となってきます


1時間足は
長期的にも短期的にも売り方が優勢ですね


だから短期的な手仕舞いが入ったわけです


5分足は長期的には売り方が優勢ですが
短期的にはちょうど境目


再度売り方が優勢になるか
それとも買い方が優勢になって
週末の下げの手仕舞いが入って上昇するか


とりあえずはそこらへんが見どころかな?


ほな今日もがんばっていきましょう~ (^з^)-☆Chu!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

22の技術について

最初はそこらへんにあるノウハウ本のひとつと思って購入しましたが違います。
この本は本質を突いています。
それと購入後の無料でアフターフォロウがあるところがミソです。
動画の配信や役に立つ情報を逐一メールで解説してくれます。
最近ではスイスフランの暴落によるFXへの影響の解説が1日後には届いていました。
中古本ではアフターが受けられないので大きな損失です。
新品を購入する方が圧倒的に良いです。



全般

私は、実は高校の後輩だという先物屋の営業に騙されて、
土地や家、いえ、それ以上にストレスため心身ともに疲れ果て、危うく命までなくす寸前まで行きました。
それは、先物屋のいうままに売買していたからです。

死ぬと言われた寸前に、全部損切りしてすっぱりとやめました。
これだけで高級車1台分以上でした。
しかし、リベンジしようとして、勉強のためバーチャルFXをしています。
バーチャルでさえ、300万円がなくなりました。
実は、何も知らずにすべて勘で売買していたからです。

それが、この22の技術、更には江崎先生のメールや動画を拝見し、将に、目からうろこが落ちるとはこのこと。
自分が以下に何も知らなかったということを肝に銘じました。

そして、今もまだバーチャルで勉強中ですが、
今はほとんど移動平均線だけで、徐々に損を回復しつつあります。
教科書だけでなく、メール、動画による指導は懇切丁で、私には実に有難い師を得たと、心から感謝しております。


大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術

【維新の介著】
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
  ↓

テクニカル分析ブログ




□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□

【5月25日 月曜日の経済指標】

重要な指標は特になし



-----


当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね