MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【6月2日(木)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【6月2日(木)】

2016年06月02日


【PR】 【FX】今から30分以内に勝てるトレーダーにしてみせます!



【6月2日(木)のテクニカル分析】

おはようございます(^^)
維新の介です

では本日のユロ円の流れです


【ユーロ/円】4時間足
FX テクニカル分析 ブログ 4時間足 トレード手法


MACDルールは不成立
長期(青)は高値更新からいっきに安値割れ


日足レベルでサポートされており
かつ長期(青)レベルで下げ渋っているところなので
この後の急反発上昇には注意が必要


ただ安値を割ったことにより
一度上昇を築きかけた相場が崩れてしまいました
存在感の大きな下げトレンドラインだったようです


とりあえずレートは
日足ボリンジャーバンドの-2σ付近
少し戻すかどうかは下位足次第ですね


チャート上で青枠と赤枠で囲った部分ですが
この部分だけを見るのであれば
青が買い優勢
赤が売り優勢となります


相場はこうやって階層に分けて見てやると理解しやすいですよ(^^)
また
このように読み取る力もつけるようにしてください



【ユーロ/円】1時間足
FX テクニカル分析 ブログ 1時間足 トレード手法


MACDルールは下で成立
長期(青)は
高値更新&ダイバージェンス発生からいっきに安値割れ


4時間足ボリンジャーバンドの-2σに突き刺さり
レートは停滞しています
日足でも-2σでしたね


短期(緑)は下げダウを築いていますが
安値はほとんど更新していませんので
今後安値切り上げからの手仕舞いの買いの動きには注意


もちろん現時点では売り目線


「下から支えられ
 上から抑えられるというちょっとイヤな状況になるため
 売りの場合はかなり注意が必要」


昨日このようにお伝えしました
売り局面でしたが・・・
上下に激しく動きましたので振り回された人も多かったと思います


下から支えられ
上から抑えられている相場の特徴です
今後も十分注意してください


では
現在(8:37)の「損益分岐点から見た相場のバランス」です


4時間足は
長期的にも短期的にも売り方が優勢


1時間足も同じく
長期的にも短期的にも売り方が優勢


5分足は
長期的には売り方が優勢
けっこう何度も抑えられています
短期的には買い方が優勢


というわけで
5分足で再度長短売り方優勢になれば
まだ下げる可能性があります


ただし
5分足で長期的に買い方が優勢となってくれば
いったん下げ止まりのシナリオも考慮してください


ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)


>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!

 ~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

購入すべきFX教材です。

FXをはじめて3カ月・・。さまざまな教本を読みましたが、
「維新流トレード術」ほど読み手のことを考えた教本はありませんでした。
私自身、この教本で学び、トレードに対する意識が変わってきたのを実感しています。


理解しやすい

この書籍はFXを始めたばかり方から何年もトレードしている方にも読んで頂きたいです。
人は心理的に、負けるトレードをしていく生き物です。
しかし、この書籍を読み込むと長期で安定したトレードができます。
また、購入後の特典動画やフォローメールもあり。かなりお買い得です。
勉強無しでは勝てない世界ですよー。


最高の道標

今まで色々な手法やセミナーを体験しましたが目先のテクニックや概論ばかりで投資の現場で活かせる物はありませんでした。

H26年12月に、この「22の技術」を半信半疑で購入しました。
しかし、読み進める内に他の書籍やネット情報とは全く異なる観点から綴られていて、
投資家心理の本質を解いており夢中になって2日で読破、
そして今は繰り返し繰り返しトイレにも持ち込む程の座右の書となりました。

5分足の数銭の値動きで一喜一憂、ビクビクしていた私ですが、
一週間で「1時間足でエリアで考えるトレーダー」に生まれ変わることが出来ました。
本はアンダーラインだらけになりましたが、幸い鉛筆で引いています。
消しゴムで消して再度チャプター1から再読します。

維新の介様、江崎様。今年は最高のスタートができそうです。
心から感謝申し上げます。  H27年1月4日


大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術

【維新の介著】
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
  ↓

テクニカル分析ブログ






-----


当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね