MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【6月6日(月)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【6月6日(月)】

2016年06月06日


【PR】 【FX】今から30分以内に勝てるトレーダーにしてみせます!



【6月6日(月)のテクニカル分析】

おはようございます(^^)
維新の介です

では本日のユロ円の流れです


【ユーロ/円】4時間足
FX テクニカル分析 ブログ 4時間足 トレード手法


MACDルールは下で成立
長期(青)は
高値更新からいっきに安値更新


日足レベルの安値も割ってきましたので
さらに下げ継続の可能性がでてきました


その日足レベル安値に高値をおさえられきれば
(相場がそのように判断すれば)
売りで攻めていきたいですね


しかし
明確な長期レベルの高値切り下げがないことは
少々気がかり


短期(緑)はきれいな下げダウを築いていますので
とりあえずは売り目線



【ユーロ/円】1時間足
FX テクニカル分析 ブログ 1時間足 トレード手法


MACDルールは下で成立
長期(青)は下げダウを築いていますが
安値更新幅が狭くなってきたから?
ダイバージェンス発生です


短期(緑)レベルでは
高値更新(といってもほぼダブルトップ)から安値更新


売り優勢に階層にあるため
とりあえずは売り目線


長期(青)で下げが弱くなったけど
短期(緑)は下げ継続


というわけで
短期(緑)直近安値付近で止まる可能性もありますので
売っていくには注意が必要


しかし日足レベルで見ても
明確なサポートラインが存在しないため
反転を獲りに行きづらい相場です


では売ればいいのか?となると
もう少し上位足で売り方が優勢になってくれないと
デイトレレベルでは売っていくのはちょっと難易度の高い相場


抑えられるか支えられるかを明確にしてほしいですね
(↑超重要!)


では
現在(8:36)の「損益分岐点から見た相場のバランス」です


4時間足から5分足まで
全て長期的にも短期的にも売り方が優勢です


5分足レベルでは
3回目の同値レベルでの安値付近


反転するか?
それとも割ってきてさらに下げるか?


ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)


あ、期間限定で無料(送料のみ)です
 ↓
【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


コチラは無料のレポート
 ↓
>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!

 ~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

シンプルなトレードを心がけるきっかけに

老後生活に突入し生活を豊かに保つために株を始めましたが、
2年間で500万以上の損失を出し投資資金の3分の2程なくしてしまいました。
スイングトレードの難しさを痛感。
今年に入り翌日に持ち越すストレスを回避する為にデイトレードへ転換しようと試行錯誤していた時にこの本に出合え、
FXを学ぶことを検討。
読み始めから共感できる内容の多さに本嫌いな私が夢中になってしまいました。
何故か・・・ダウやグランビル法則など頭では理解していたのですが、改めて必要性に築きMT2で練習する。
2か月過ぎたころ実弾でトレード開始。
1、5ヵ月間で40万の損失⇒諦めずに動画も含め勉強しながら・・・優位性のあるトレードのみを行えるようになり、
現在はエントリーが迷わず出来る様になりつつ利益も出せる様になって来た。
色んな本や動画を見てきましたが維新流トレード(維新の介さんの解説がシンプルで理解しやすい)は
初心者にとっては特に最高の教材です。
必ずや教えを守り安定利益の出せるトレーダーになれる自信がつきました。
有り難う御座います。今後とも宜しくお願いします。


本当に初心者にいい本

FXを始めて3ヶ月。
負けが積み重なり、このままではマズいと思い始めた時期にこの本の存在を知りました。
様々な教材があるなかでこの本を選んだのは、本を紹介している動画の説明に不思議と納得感があったからです。

ダウ、移動平均など、基礎中の基礎を正しく学べている実感があります。
実際のトレードでも、不安感は減り、少しずつ勝率・利益も上がってきましたました。
動画でフォローアップ学べるのもすごく良いです。この本に出会えたことに感謝感謝です。
これからもどんどん学んでいこうと思います。


トレーダーとしての地盤作りに最適

FXトレーダーとして自分の地盤が無い方、勝ち続ける事が出来ていない方、
勝っていてもなぜ勝っているか理由を述べられない方、
初級者から上級者まで気づかされることの多い書籍だと思います。
特に私を含めた初心者の方は地盤固めには本当にしっかりした本だと感じます。
価格以上の内容、サポートで驚かされるばかりです。
ただそれを完全に自分のものにするには時間がかかると思いますが。
私はこの本に出合えてトレードに向き合う態度も変わりましたし心に余裕も感じるようになりました。
更なる上のステップ目指して頑張ります!


大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術

【維新の介著】「無料!(送料負担のみ)」
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
  ↓

テクニカル分析ブログ






-----


当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね