MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【8月13日(木)】:維新の介のFXブログ:【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

MACDルールとダウ理論で見る本日のテクニカル分析【8月13日(木)】

2015年08月13日


【PR】【FX】今から30分以内に勝てるトレーダーにしてみせます!



【8月13日(木)のテクニカル分析】

おはようございます(^^)
維新の介です

本日のユロ円の流れです

【ユーロ/円】4時間足
FX テクニカル分析 ブログ 4時間足 トレード手法


MACDルールは上で成立
長期(青)は上昇ダウ
短期(緑)も上昇ダウ


というわけで目線は買い


ただちょっと上昇「勢い」が半減してきていますので
戻しには十分注意を


また
高値も抵抗線でおさえらえていますね
抜けてきたらもうちょっと上昇余地がありますが
すぐ上にも再度抵抗線が・・・


そこさえ抜けたら
さらに上昇余地が広がります



【ユーロ/円】1時間足
FX テクニカル分析 ブログ 1時間足 トレード手法


MACDルールは上で成立
長期(青)は上昇ダウ継続


短期(緑)も上昇ダウを継続していたのだけれど
抵抗線で止まってから高値の切り下げ?


まだ安値を割ったわけではないので
ただの保ち合いでさらに上昇する可能性はありますが
4時間足で上昇「勢い」が半減しているため
比較的大きめの(もしくは長い時間の)戻しになるかもしれません


とりあえず買い目線ではありますが
いったん手仕舞いの売りが入ってからかな?
高値を更新しない限り慌てないほうがよさそう


では現在(8:37)の相場状況です


4時間足は
長期的にも短期的にも買い方が優勢


1時間足も同じく
長期的にも短期的にも買い方が優勢


5分足は長期的には買い方が優勢ですが
短期的には売り方が優勢


再度買い方優勢となるか?
それとも長期的にもう売り方が優勢となり
そこそこ大き目の手仕舞いが入るか?


ほな今日もがんばっていきましょう~ (^з^)-☆Chu!!


>>【無料レポート!!】 トレードで勝つには下手なほうがいい!!

 ~突き詰めようとして勝てなくなるトレーダーたち~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全般

私は、実は高校の後輩だという先物屋の営業に騙されて、
土地や家、いえ、それ以上にストレスため心身ともに疲れ果て、危うく命までなくす寸前まで行きました。
それは、先物屋のいうままに売買していたからです。
死ぬと言われた寸前に、全部損切りしてすっぱりとやめました。
これだけで高級車1台分以上でした。
しかし、リベンジしようとして、勉強のためバーチャルFXをしています。
バーチャルでさえ、300万円がなくなりました。
実は、何も知らずにすべて勘で売買していたからです。

それが、この22の技術、更には江崎先生のメールや動画を拝見し、将に、目からうろこが落ちるとはこのこと。
自分が以下に何も知らなかったということを肝に銘じました。
そして、今もまだバーチャルで勉強中ですが、今はほとんど移動平均線だけで、徐々に損を回復しつつあります。
教科書だけでなく、メール、動画による指導は懇切丁で、私には実に有難い師を得たと、心から感謝しております。


だんだん成績上がってきました。

この書籍に書いてあることは「ええ!?トレードにそんな秘密が!」などという極秘情報が書かれている訳ではありません。
おそらくはみなさんがこれまで勉強してきたなかで幾度となく触れてきた部分だと思います。
しかし、現役で活躍されている一流トレーダーの維新の介さんが「これが重要!」と書かれているので改めて取り組んでみると
、移動平均線の意味、ブレイクアウトを狙うポイントなどかより鮮明にわかってきました。
「なぜ値が動くのか」と人の心理の面から考えることでムダな値動きに惑わされないようになりました。
「なぜ思うように動かないんだ!?なぜ勝てないんだ!」と悩まれてる方には最適な書かと思います。


大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術

【維新の介著】
>>大衆心理を利用して利益を上げる!FXテクニカル分析22の技術


1日1回、応援クリックよろしくお願いします^^♪
  ↓

テクニカル分析ブログ






-----


当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです



この記事へのいいね