【エントリーのタイミングと損切りの極意】
2011年03月24日
『エントリーのタイミングと損切』
これはトレードを続けるにあたっての最大のテーマの一つと言っていいでしょう。
にもかかわらず、
この部分を正確に、かつ理論的に説明してあるものはどこを見ても存在しません。
たまにそれらしきものがあったとしても、
方法論だけに終始し、考え方まで説明できているものは皆無です。
何事でもそうなのですが、
理由まで説明できるようになって、初めて理解したと言えます。
このレポートは、エントリーのタイミングと損切りの考え方を突き詰めることによって
限りなく負けにくいトレードができるようになって頂くことを目的としています。
もちろん方法論だけではなく、
なぜそこでなければいけないのかがわかり、
また、トレードごとにストップを理論的に設定することができるようになります。
目指すところは「負けない」トレードです。
>>>エントリーのタイミングと損切りの極意



はじめに
第1章 エントリーと損切の基本的な考え方
第2章 相場が動く・・かもしれないとき
第3章 エントリーの種類
第4章 ダウ理論から見えてくるエントリーポイント
第5章 グランビルの法則から見えてくるエントリーと損切り
第6章 ダウ理論から見えてくるエントリーと損切り
第7章 ストキャスと移動平均線の一致によるエントリーと損切り
第8章 ダイバージェンスから見えてくるエントリーと損切り
第9章 トレンドラインから見えてくるエントリーと損切り
おわりに
(A4版 65ページ)
>>>エントリーのタイミングと損切りの極意
-----
当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです
この記事へのいいね2件
無記名のいいね:
0件
number3