20181002ポンドルライブ ショート13:51~終了 4時間足長期上げダウの中で短期的な下げダウで押し目を作っているところ。半値ラインの少し上で、日足でも認識できるレジサポラインの直下で停滞しています。1時間足1時… “20181002ポンドルライブ ショート13:51~終了”の詳細は »
20181002ユロドル環境認識 ユロドルもやってみました。日足赤色下降トレンドライン=日足レベルの売り注文集中の可能性あり。赤色1.17255=日足レベルのレジサポ。売り注文集中。赤色1.15… “20181002ユロドル環境認識”の詳細は »
20181002ドル円環境認識 おはようございます(*´∇`*)こちらは小雨でございます。薄暗い空の下で肌寒い風が吹く中、街灯がまだついていたので、冬が近づいているのをヒシヒシと感じます。日足… “20181002ドル円環境認識”の詳細は »
20181001ドル円環境認識 おはようございますm(_ _)m10月となりました。今年もあと3ヶ月ですね。今年の漢字は「災」だと1人で予想しています。今週もよろしくお願いします(*´∇`*)… “20181001ドル円環境認識”の詳細は »
月別トレード集計【9月現在】 みなさま、おはようございます。9月も終わりを迎え、月締めの時期となりました。今月は入院と地震、停電もありトレード回数が減るバイアスはかかっていますが、それでも減… “月別トレード集計【9月現在】”の詳細は »
9月第4週トレード振返り 【目的】1。エントリーが「1時間足短期中期MAの収束」まで待てているのか。2。損切りは1時間足高安値か。【振返り方法】1時間足チャートに短期中期MAを表示しまし… “9月第4週トレード振返り”の詳細は »
安定したトレードをするために 本日の介先生のブログ、沁みますね。安定したトレードをするために必要なことは、「勝ち続けることができるポイント」である。つまり、勝率が高くリスクリワードが大きいと… “安定したトレードをするために”の詳細は »
20180928ドル円環境認識 おはようございます(*´∇`*)昨日は多くの方がトレードされてましたね。私はしてませんが。昨日の介先生のブログより、「チャートを客観的に見るってのは、ただ少し引… “20180928ドル円環境認識”の詳細は »
20180927ユロドル環境認識 おはようございます(*´∇`*)日足赤色1.18545=日足レベルのレジサポ赤色1.18135=日足レベルの高値ライン赤色1.17217=日足レベルのダブルボト… “20180927ユロドル環境認識”の詳細は »
チャート上の優位性って何? 「勝てるようになるには、チャート上の優位性って「何だろう?」ってところから考えるようにしてください。」介先生の本日のブログより、以前から勝てるようになりたいと思… “チャート上の優位性って何?”の詳細は »