サンドイッチか・・・ 複数の強い抵抗線に阻まれて、どっちにも行くに行けないポンちゃん。しかもFRBが金融商品の担保してるので、米国株価上げっぱwだけど投機筋、ヘッジファンドはもう買っ… “サンドイッチか・・・”の詳細は »
5月10日 GBPUSD 環境認識 連投してすみません・・・ポンドルの環境認識です。4時間足チャート前回高値更新できずに下落してから、前回安値で反発して大きな流れは横ばい状態。中期MAも水平で方向… “5月10日 GBPUSD 環境認識”の詳細は »
5月10日 USDJPY 環境認識 おはようございます(*^^*)明日からのトレードに向けて、環境認識をアウトプットします。ドル円4時間足チャート大きな流れは下げです。レートはちょうど日足の戻り売… “5月10日 USDJPY 環境認識”の詳細は »
№120 か、か、身体が悲鳴ーーー(>_<) おはようございます(*^-^*)ひと月以上もブログ更新してませんでした(>_<)トレードの方は4月の後半でポンドルをしつこくショートして数回損切。最… “№120 か、か、身体が悲鳴ーーー(>_<)”の詳細は »
毎日の練習はツライ・・・でも 以前介さん先生が「プロとしての意識が低すぎます!」というコメントがあり、プロってなんぞや?(介さん風w)って考えてました。うーむ、もし自分がプロの野球選手だった… “毎日の練習はツライ・・・でも”の詳細は »
ドル円相場環境の整理 来週に向けてドル円の相場環境整理。金曜日の朝は売りどころがあるかなぁと待ってましたが、雇用統計後に上昇してしまったので足によって見方が交錯するため難しくなった気… “ドル円相場環境の整理”の詳細は »
胃痙攣防止でノートレからのロング保有、大口トレーダーの罠@ポンちゃん 十年以上前に突然夜中に胃痙攣になって救急車で運ばれたんです。初めて&それ以降はないですが、3分毎に爪が伸びた手で胃を直接わしづかみでぎゅわーってされたような・・… “胃痙攣防止でノートレからのロング保有、大口トレーダーの罠@ポンちゃん”の詳細は »
【5/7~5/8 オジドル:ロング】 日足:上げダウ。押し目買いエリア4h:ダウレス。安値切り上げ。ダブルボトム?1h:小さく上げダウ確定でエントリー15M:上げダウ1時間の1波狙い、エリオット3波… “【5/7~5/8 オジドル:ロング】”の詳細は »
GW中のDIY おはようございます。トレードにかすりもしない記事です(笑)新型コロナウイルスの影響で、外出自粛要請が出されている中、自宅でいつもと違った遊びを実行するべくDIY… “GW中のDIY”の詳細は »