シナリオの大切さ 両方向のシナリオを立てていなければトレードは難しいと感じました。一方向のみの戦略しかないときはその方向にレートが進めばいいが、反対方向にいった場合はお手上げ状態… “シナリオの大切さ”の詳細は »
ポンドドル 日足:過去の高値付近からの下落。大きくダブルトップを築きつつある。ただ短期の移動平均線の上昇にレートが支えられつつあるように見える。つまり押し目買いが入りやすい… “ポンドドル”の詳細は »
ユーロドル 日足:上昇から一旦レンジ相場になっている。移動平均線も水平気味。4時間足:昨日までイースターホリデーということもあり、レンジ相場が続いていた。現在短期の移動平均… “ユーロドル”の詳細は »
ドル円・ロング 決済に関しては、外出の用事があったので指値決済?の注文を入れていた。5分足で見て過去数回サポートされたラインの下。日をまたぐトレードであり、就寝前に損切りライン… “ドル円・ロング”の詳細は »
同じ過ちを犯してしまう。 今朝、米国に金利政策発表後、ついトレードをしてしまった。まだ相場が落ち着いていないのに!数十pips負けてしまった。トレードの根拠がないのに。ただ値動きについて… “同じ過ちを犯してしまう。”の詳細は »
指標発表? ロングのエントリー。急激な上昇。指標発表のようだ。日足の節目付近で停滞してきたのでここで利確。今日はドル円もトレードしていたので半分の枚数でトレードした。1時間… “指標発表?”の詳細は »