5月1日 相場環境 USDJPY 2018年05月01日 おはようございます。USDJPYの相場環境です。日足安値切り上げ、高値更新で上昇ダウ中。そして下落からの半値付近で上昇勢いが衰え、押し目を形成しているように見え… “5月1日 相場環境 USDJPY”の詳細は »
4月の反省 2018年05月01日 先月はトータル負けで終わりました。中級遠いなぁ。。。pipsでは少しプラスだけど、分割決済や損切り幅によるロット調整が入ってるので、損切り一回ちょっと分のマイナ… “4月の反省”の詳細は »
上値が重い 2018年05月01日 上値、だいぶ重いみたいですが、日足で見ると、そこまで重要視していないんだろうなと思ってるんですが、いままでの上昇の手じまいを皆が感じているのでしょうか。上げない… “上値が重い”の詳細は »
収束から拡散 2018年05月01日 備忘録:各移動平均線の収束から拡散を狙え!↑具体的には1H足の75SMA方向に、20SMA・9SMAの収束から拡散でエントリー20・9SMAはマックラインのシグ… “収束から拡散”の詳細は »
はじめまして。よろしくお願い致します。 2018年04月30日 維新の介さん 会員の皆様はじめまして、コニーと申します。当スクールの入学にあたり、ご挨拶と自己紹介を簡単に。<2017年5月>丁度1年前のGWに「暇だしFXやっ… “はじめまして。よろしくお願い致します。”の詳細は »
これからはドル円をメインに 2018年04月30日 今日はGWということで、東京時間は、ぱったりでしたね。現状としては、上値は重い。日足の中期MAにたどり着いて、グランビルでこれから下げるのか?ネックライン、そこ… “これからはドル円をメインに”の詳細は »
20180430ドル円トレード 2018年04月30日 1時間足安値更新して高値切り下げるかというところで短期MAが下向き、中期MAも水平気味のため下位足で売り反転あれば入ることを想定。損切りは1時間足高値と判断した… “20180430ドル円トレード”の詳細は »
20180340EURUSDの環境分析です。 2018年04月30日 ・日足・週足の状況から、水平ライン【A】は意識すべきラインだと思っています。・日足・4時間足で売り優勢ですが、 日足のレートが短期MAから乖離しているのが気にな… “20180340EURUSDの環境分析です。”の詳細は »
4月27日 GBPUSDトレード 2018年04月30日 GBPUSD 4月27日 PM4時に売りでエントリー +31ピプス 日足 ダブルトップの形を築き高値切り下げ安値更新位置で… “4月27日 GBPUSDトレード”の詳細は »
4/26 EURUSD 2018年04月30日 4/26 EURUSD今週も良くないトレードをしてしまいました。指標発表の確認を怠りメンタルも崩れて往復ビンタをくらってしまいました。[相場状況]日足:レンジ相… “4/26 EURUSD”の詳細は »