口座を作るときにレバレッジを決めるのか | 「レバレッジ」に関するQ&A :【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

口座を作るときにレバレッジを決めるのか

FXのレバレッジは証券会社に口座を作るときに、レバレッジを決めるのが普通なのでしょうか?  例えば、

株だと好き勝手に自由に決められますが、 FXは基本的にレバレッジの変更は出来ないのでしょうか。

証券会社に問い合わせたところ、レバレッジを変更する場合、新たに口座を開設する必要があると

言われました。ご回答、よろしくお願いします。

FXの取引でも株と同様にレバレッジを変える方法は同じです。作る際に決めるのはレバレッジコースの

ことです。レバレッジコースを設定するFX会社は少ないです。設定しないところのレバレッジは25倍に

設定されています。レバレッジコースの倍率は、最大の取引を制限するものなので、25倍以下であれば、

最小でも取引することができます。少ない証拠金で取引する場合には、レバレッジコースの倍率を高め

に設定しておかないと証拠金不足になります。必要証拠金を求める式を見ていただければ分かると

思います。

ポジション必要証拠金=レート×取引数量÷レバレッジ

この式から、レバレッジを小さくすると、同じ取引数量でも必要証拠金が大きくなることが分かります。

必要証拠金が大きくなると、その分、余剰証拠金が少なくなるので、損失に耐えられる値幅が少なく

なるということです。



当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです