国債について | 「fx」に関するQ&A :【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

国債について

国債とは何ですか?

 国債(国庫債券の略)とは国が発行する債券のことです。これは、国が財政上において、資金が必要に

なり、債券を発行し、債務を負うことです。発行された国債は銀行、証券会社などが買います。個人でも

銀行、証券会社から買うことができます。なお、国債には満期日と利子が設定されています。国債の利回り

の変化により、投資家の心理が為替に影響を及ぼすことがあります。例えば国債の利回りが下降していると

いう状況は、国債が買われていることになるので、リスクオフの相場へとシフトしていることを意味して

います。逆に国債の利回りが上昇しているという状況は、国債が売られていることになるので、リスクオン

の相場へとシフトしていることを意味しています。投資家が最も注目している国債の利回りは、アメリカの

10年国債です。



当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです