2021/2/17 USDJPYシナリオ 昨日の押し安値(105.184)は、「階層」と「半値」の確認がいかに大事か気づかせてくれました。「階層」は水平線よりも強固な壁のようなイメージができました。シナ… “2021/2/17 USDJPYシナリオ”の詳細は »
21/02/16 EURUSD トレード記録 【21/02/16(火) EURUSD トレード記録】*4時間足のボックス抜けを狙ったトレード*[根拠。気持ち]・日足20MA(赤)、4時間足20MA(オレンジ… “21/02/16 EURUSD トレード記録”の詳細は »
USD/JPY環境認識 ?4時間足日足レベルの節目(105.765付近)に到達することなく下げてきた。4時間足レベル節目(105.195付近)でサポートされて一旦下げ止まったが、前回高… “USD/JPY環境認識”の詳細は »
ドルカナダが教えてくれたこと 昨日は4時間ブレイクで小ロット。リターンムーブで増やして。ビビった私は、到達決済値が正しいのかわからなくて利確ポイントずらしながらちょっとずつ増玉しました。あれ… “ドルカナダが教えてくれたこと”の詳細は »
2021年2月16日(火) USD/JPYまずはドル円から。4時間足。軽くブレイクし、上昇トレンド継続中。ただ、移動平均線からは乖離してきたので、トレードチャンスがあるとしたら停滞するか一… “2021年2月16日(火)”の詳細は »
2021/2/16 USDJPYシナリオ 前々回、ダウのカウント方法で迷っていましたが、迷っていても仕方ないので、以下の方法でしばらく続けてみることにしました。・日足からカウント、細かいことは気にしない… “2021/2/16 USDJPYシナリオ”の詳細は »
21/02/16(火)GBPUSD相場環境 【21/02/16 0:05 GBPUSD】日足20MA(赤)、4時間足20MA(オレンジ)、1時間足20MA(黄)はすべて上向き。4時間足で3度つけたレジスタ… “21/02/16(火)GBPUSD相場環境”の詳細は »
2/15(月)夕方 USDJPY相場環境 【↑21/02/15 17:45 USDJPY】日足20MA(赤)、4時間足20MA(オレンジ)、1時間足20M(黄)のパーフェクトオーダーとなる形を待ったが値… “2/15(月)夕方 USDJPY相場環境”の詳細は »