初級者のFXブログ:1006ページ目
4/30 EURUSD
4/30 EURUSD通貨選択GBPUSDの利確失敗後、これからトレードできそう通貨がないか検討GBPUSD:既に下落しており、1h短期MAから乖離していたため…
4/30 GBPUSD
4/30 GBPUSD通貨選択EURUSD:中期MAと短期MAに挟まれていたので難しそうUSDJPY:中期MA短期MAに対してグランビル狙えそうでしたが …
miya_kou 相場環境 USD / JPY 5月2日
【日足】高値切り上げ、安値切り上げ。上昇ダウ。買い目線。「B」からの半値を抜け、さらに上昇中です。【4H】高値切り上げ、安値切り上げ。上昇ダウ。買い目線。すこし…
移動平均線の設定値について
移動平均線の設定値を、短期20、中期75、長期200に設定していますがしっかり機能してくれています。図は昨日のドル円5分足のチャートです。ご参考までに。黄20、…
20180502ドル円シナリオ
日足上げダウレートは上げる短期MAより上にあるので買い優勢ではあるが下げている長期MAに対する戻しとみる勢力により下がる可能性もあるデイトレなので日足の長期MA…
5月2日 相場環境 USDJPY
おはようございます。USDJPYの相場環境です。4時間
安値切り上げ、高更新で上昇ダウ中。短期レベルで押し目をつけてさらに上昇。
直近高値のラインで…
5/2 ユロドル相場環境
ユロドル 四時間足長期 高値切り下げ、安値更新短期 高値切り下げなき安値更新隙間はあるもののレジサポに押さえられ20MAに対して戻り目をつけた後、日足のブレイク…
20180502ユロ円シナリオ
日足レートは全てのMAより下に位置売り優勢ではあるがだが短期中期長期MAの向きがバラバラなので、陰線が出るとは限らない4時間足下げダウ(黄色短線)過去に意識され…
高値切下げ、安値切上げは収束の合図?
備忘録:書き込むラインは、上位足レジサポラインとエントリーラインのみ。2018/5/1 今日もエントリーできなかった。【4H足】20SMA上昇ではあるが、昨日ま…