お盆なので、過去の負けトレードを供養してみる お盆といえば、ご先祖様の供養ですね!という訳で(?)過去に実際私がやらかした負けトレードを供養したいと思います。皆さんに「どうしてここでトレードしてはいけないか… “お盆なので、過去の負けトレードを供養してみる”の詳細は »
ドル円の長期シナリオ予想です ども、元ぶーちゃんです。ドル円ですが、いよいよ日足が本格的に下降トレンドに突入したので、この下げはいつまで続くのか? という長期シナリオを考えて見ました。普段、… “ドル円の長期シナリオ予想です”の詳細は »
8-13ドル円<環境認識> 今週もはじまりました、よろしくお願いいたします。今朝は、窓開けから相場が始まったようですが、、、大きく値を下げているが、今後わかりやすいレジサポラインを形成して… “8-13ドル円<環境認識>”の詳細は »
yume 環境認識 ユロドル(日足ー4時間-1時間)大きく下落して今後は日足でサポートになってたところあレジスタンスとして働きそうです。今日は手が出せないくらい乖離してるので様子見… “yume 環境認識”の詳細は »
ドル円売り報告(終了) お盆なのにパソコン前にいる人たちの刺激になればと思い報告します。あまり上手なトレードではありませんでした。日足、何日もサポートされている。しかしディセンディング… “ドル円売り報告(終了)”の詳細は »
8月13日 環境認識 ユロドル・日足、4時間足2ヶ月ほど続いた日足レベルの保ち合いを下に抜けました。短期、中期ともに下向き、ダウも下げで、売り優勢です。しかし、現在は上位足のレジサポ… “8月13日 環境認識”の詳細は »
相場の偏りからトレードする方法 1月26日の先生ブログからです。ドル円4時間足長期(青)は一度安値を切り上げましたが、結局高値を切り下げネックライン(直近安値)を割って大きく下げてきました。日… “相場の偏りからトレードする方法”の詳細は »
環境認識が出来ない???を考える 環境認識が出来ません。1つに2,3時間かかります。疲れます。認識した後もスッキリしません。つまり。つまり。環境認識してるつもりで、何を認識しようとしているのか?… “環境認識が出来ない???を考える”の詳細は »
8月13日 USDJPYの相場環境 おはようございます(*^^*)日足 高値切り下げ安値更新で下げダウ。レートは短期MAの下。日足でも認識できる下降トレンドラインが引けます。レートはMAと日… “8月13日 USDJPYの相場環境”の詳細は »