エントリー/利確のタイミングについて振り返ってみた件(20180411-12 USDJPY) 2018年04月15日 20180411-12 USDJPYトレードのエントリー/利確タイミングについて、近いところでトレードされていた、あずまさんとABKさんと自分を比べてみました。… “エントリー/利確のタイミングについて振り返ってみた件(20180411-12 USDJPY)”の詳細は »
サラリーマントレーダーならではの悩み 2018年04月15日 一般的なサラリーマントレーダーならではの悩みを聞いて下さい。悩みは、エントリーすべきポイントの時間にチャートが見れない事です。チャートが見れない時間に大きく動く… “サラリーマントレーダーならではの悩み”の詳細は »
ドル円 2018年04月15日 スマホからの投稿です。抑えられて下落か支えられてからの上昇?の両方のパターンで狙ってました。1時間の波を取りに行こうとしたのですが週またぎしたくないので下位足の… “ドル円”の詳細は »
新しい気持ちで。 2018年04月15日 介さんや、諸先輩方のアドバイスにより、少しずつでも自分の考え方、とらえ方を変え、アドバイスを常に意識して、シナリオを組み立てるように、努力します!!EUR/US… “新しい気持ちで。”の詳細は »
スクールで初のトレード 2018年04月15日 こちらのスクールに入って昨日初のトレードをしてみました。昨日の維新の介さんの朝のブログなども参考にして、難しい相場環境ではあるものの上値抵抗線を抜ければもう少し… “スクールで初のトレード”の詳細は »
スイングトレードに変更した経緯と現状 2018年04月15日 私はデイトレからスイングにスタイルを変更しましたその経緯について少しお話ししたいと思います▼経緯以前は、時間があったこともありチャートを長く見ることができデイト… “スイングトレードに変更した経緯と現状”の詳細は »
少しの成長でしょうか。 2018年04月14日 FXをしてから始めてブログを書きます。笑まだFXを始めてから3ヶ月ぐらいの初心者です。しかしながら初めて2ヶ月で200~300万円ほど暴走して溶かしてしまうとい… “少しの成長でしょうか。”の詳細は »
4月16日~ 2018年04月14日 ドル円、右上から日足、右下4時間足、左上1時間足、左下5分足。青のラインが20SMA、黄色のラインがその時間足の一つ上の時間足に当たる20SMAになる。1時間足… “4月16日~”の詳細は »
2018年15週総括 2018年04月14日 ■トレード成績 ・エントリー回数:4回 ・獲得総pips:+58.1 ・平均+pips/回:19.4 ・平均ーpips:11.1 ■今週意識し… “2018年15週総括”の詳細は »
なぜか、基本をすっ飛ばしている 2018年04月14日 こんにちは!8連敗から、過去トレードを見返して一週間ぶりにトレードしたら、また、変なトレードをしてしまいました。負けたトレードを後で見返すとよくわかります。視野… “なぜか、基本をすっ飛ばしている”の詳細は »