DMMは低いレバレッジで取引には不向き | 「レバレッジ」に関するQ&A :【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

DMMは低いレバレッジで取引には不向き

FXを始めたばかりのものです。DMMの取引はレバレッジ25倍に設定されているため、低い倍率で利用を

したい人には不向きでしょうか? よろしくお願いします。

おそらく、レバレッジを勘違いしていると思います。レバレッジ25倍になっているからといって、実際に

取引するレバレッジが25倍になるわけではありません。このレバレッジは必要証拠金の計算時に使われる

だけです。必要証拠金の計算式を以下に示します。

ポジション必要証拠金=レート×取引数量÷レバレッジ

この式から分かるように、レバレッジを大きくすることで、必要証拠金を小さくできます。このことにより、

同じ証拠金であれば、レバレッジが大きい方が、余剰証拠金を大きくすることができます。

レバレッジを25倍にした場合、証拠金の25倍以下の取引ができるようになるだけで、最小単位の

取引数量も使うことができます。レバレッジを低くしたいのであれば、取引数量を調整することができます。

例えば、実効レバレッジを2倍にしたい場合には、証拠金に対して2倍のポジション評価額(レート×

取引数量)になるように調整します。実効レバレッジの計算式は以下で表せます。

実効レバレッジ=ポジション評価額(レート×取引数量)÷有効証拠金



当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです