FX会社の重要事項について | 「必要証拠金」に関するQ&A :【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

【公式】維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

維新の介 校長の「失敗しないFX lifeschool」

FX会社の重要事項について

FX会社の重要事項で分からないところがあるので、よろしければ教えていただけないでしょうか。

1.口座管理費及び取引手数料は無料ですというのがあり、なぜ手数料がかからないのが不思議です。

このFX会社はどうやって利益を得ているのですか?

2.必要となる必要証拠金は、レバレッジ25倍のとき総約定代金の約4%となります。 よってUSD/JPY

(@100円)25倍1Lotを保有するのに必要な証拠金は40,000円となりますというのがあり、100万円

取引したときの必要証拠金が100万円×4%で4万円というのは分かりました。しかし、25倍がどこに

掛かっているのかが分からないので教えて下さい。

1のFX会社が口座管理費及び取引手数料を取らないのに、どうやって利益を得ているかですが、この場合の

FX会社は店頭外国為替証拠金取引に分類され、利益はスプレッドから得ています。スプレッドは買値と

売値の差のことを言います。例えば、ドル円の買値100.03円、売値100円のとき、買いポジションを持った

後、すぐに決済したとすると100円で売ることになり、顧客は3銭の損失になります。この顧客の3銭の損失

がFX会社の取り分になっていて、FX会社がスプレッドで利益を得ているということです。

2のレバレッジ25倍がどこに掛かっているのか分からないという件に関してですが、これは必要証拠金を

算出する際に使っています。必要証拠金は以下の式で計算できます。

ポジション必要証拠金=現レート×ロット数×取引単位÷レバレッジ

国内業者であれば、レバレッジは最大25倍なので、上の式ではレバレッジに25を代入します。

約定代金(現レート×ロット数×取引単位)をレバレッジの25倍で割るというのは、4%を掛け合わせる

ということと同じ意味です。1/25=0.04(4%)になるためです。

 



当スクールの目的はあなたの「器」を大きくすることです